CI Image
 
電子マガジン・中国最新情報
中国国内各紙の報道をもとに編集部が独自のセンスで選んだ、中国経済全般、政策動 向、産業一般、社会などホットな中国情報満載。日本の報道では物足りない、今の中 国を日本語で読みたい方は必見!
登録  解除    メールアドレス  

特集内容一覧へ

沿海部の富と中産階級の生活

5年以内に5種類の人が中国新中産階級の代表に

 今後5年のうちに科学技術型企業家、外国駐在企業の中間管理者、国有金融銀
行の中高級管理者、各種専門技術者、一部の個人企業家の5種類の人が中国の新
中産階級となる見込み。
 羊城晩報によると、一部の経済学者と社会学者は、上述の5種類の人が中国の
新中産階級の代表になると明確に分析し、判断した。
 専門家の発表した中国国内の中産階級の消費動向によると、中産家庭2人を基
数として計算すると、毎月の飲食費用は1500元~5000元、医療保険費用は600元
~1500元、教育、自己啓発費用は300元~5000元、交通通信費用は500元~1000元
、服飾、美容費用は1000元~5000元、娯楽レジャー費用は600元~3500元であっ
た。
 以上から総合すると、現在、中国で中産階級として生活するには、夫婦2人の
月収の合計は1万元必要になる。普通の中産階級家庭の月収は2万元、ハイレベル
な中産階級家庭の月収は4万元となる。〔聯合早報2月.9日〕

長江デルタの14都市の収入調査 一人平均1万元超

 最近の上海都市社会経済調査隊組織の指導のもと、長江デルタの14都市( 上
海、蘇州、無錫、常州、鎮江、南京、南通、揚州、杭州、寧波、嘉興、湖州、紹
興、舟山)の調査チームが2002年の各都市居住者の可処分所得と消費支出の総合
比較分析を発表した。
 2002年度14都市の居住者の収入の増加状況から見ると、すべてに成長が見られ
た。最高は湖州市で19.5%、次は杭州市で18.8%であった。
 9日の朝刊によると、2002年の14都市居住民の個人収入は平均1万元の大台を超
える1万544元であり、長江デルタの富裕さと活力をあらわしていると言える。
 昨年、湖州は産業の構造調整と体制改革を強化し、近代的企業制度をつくり上
げたことで、重点的な国有企業改革の著しい効果を見せている。企業経済効果は
着実に増大しており、第三次産業は急激に発展している。従業員労働報酬は着実
に増加し、それにより住民家庭の受け取る収入は急激に増加した。資料による

昨年湖州居住者の収入は全体の第5位で1万1388元となっており、平均より844元
多く、増加幅はトップであった。
 浙江省各市の居住者の収入平均レベルは江蘇省の各都市より1%高かった。各都
市の収入順位は、上海1万3250元、寧波1万2970元、紹興1万2133元、杭州1万1778
元、湖州1万1388元、舟山1万985元、嘉興1万757元、蘇州1万617元、無錫9988元、
常州9933元、南京9154元、南通8640元、鎮江8202元、揚州7833元であった。
 14都市の居住者の収入から見ると、上海がトップで、浙江省の都市は江蘇省の
7都市より明確に高かった。長江デルタの飛躍に従い、各都市は社会経済発展と
人民生活水準状況に関心を持つようになり、各都市間も協力と往来を強化してい
る。今後、長江デルタ地区都市の総合的実力を理解するため、4半期ごとに往来
状況を調査する。
〔中新網2月9日〕

2002年の中国42の大都市の輸出額1000億超 22%の成長

 国家経済貿易委員会の発表した最新のデータでは、中国の42の都市で工業生産
が毎月増加しており、輸出も増加している。輸出額は9615.7億元で22.1%成長と
なり、前年同期比13.9%の増となった。
 深セン、上海、天津など12の都市で、輸出額は100億元を超えた。輸出額の合
計は8760.8億元で、中心的な都市の全輸出額の91.1%を占めている。
 また、42の大都市の工業生産は高度成長を維持している。工業総生産額は4万
7354.4億元で、全国の工業の46.8%を占め、18.2%の増加となっており、昨年より
1.8%の成長となっている、全国の平均値は0.7%で、毎月右肩上がりで成長してい
る。工業生産成長率の上位5位は、フフホト(42.4%)海口(32.3%)長春(30.7%)
蕪湖(30%)厦門(26.4%)となっている。
 工業総生産額の上位5位は、上海、深セン、天津、広州、北京の順となってお
り、合計は2万1809.3億元で、大都市の中の46.1%を占めることになる。
 主要な特徴は、重工業が軽工業よりも成長が速いということである。重工業総
生産額は2万9973.1億元で、19.3%の成長、前年比0.8%の増となっている。軽工業
総生産額は1万7381.3億元で、16.5%の成長、前年比3.4%の増となっている。
 各種経済、工業系企業の中で外商及び香港、マカオ、台湾の投資した工業系企
業の生産は基本的に昨年と同じである。株式制工業企業の生産は同時期と比べて
高くなっている。工業系国有企業の生産は落ちている。
 外商及び香港、マカオ、台湾投資家が投資した企業の総生産額は2万557.6億元
で、18.9%の成長、成長率は基本的に去年と同じである。株式制企業の総生産額
は1万4415.6億元で、25.1%の成長、成長率は前年よりも8.1%高くなっている。国
有企業の総生産額は6056.1億元で、5.5%の成長であるが、成長速度は去年よりも
5.1%の下落となっている。
〔中新網2月9日〕

毎日14.82億のGDPをつくり出す 上海2002年の発展の軌跡

 2002年が過ぎ去ったばかりである。上海人は平均一日当たりどれだけの富をつ
くっているのだろうか?、それを数字で示すと果たしてどうなるのだろうか?
 上海市統計局が29日発表した統計資料では、上海の一日につくり出している
GDPは14.82億で、価格計算をしてみると、前年より10.9%増加している。
〈2002年 一日当たりの上海の富〉
 上海の一日当たり投入されている全社会固定資産投資は5.91元で、前年比8.2%
の増である。
 上海の一日当たりの財政収入は6.03億元で、そのうち地方財政収入が1.97億元
で、前年比30%の増である。
 上海の一日当たりの小売販売総額は5.58億元で、前年に比べ4805万元多い。
 上海の一日当たりの対外貿易輸入総額は1億1126億米ドルであり、一日当たり
の対外輸出総額は8782万米ドルである。
 上海工業の一日当たり平均の利潤は1.49億元である。
 上海港の一日当たり平均国際コンテナ貨物取扱量は2万3595TEUで、前年同期に
比べ6225TEUの増である。
 上海の都市緑化は一日当たり平均5.45平方メートル増加している。
 上海GMと上海フォルクスワーゲンは一日平均1074台の自動車を生産している。
 上海は一日当たり平均4万4575トンの鋼材を生産している。
 上海は一日当たり平均5961台の空調を生産している。
 上海は一日当たり平均2062台のパソコンを生産している。
 上海は一日当たり平均4258台の白黒、カラーテレビを生産している。
 上海は一日当たり平均930万の集積回路を生産している。
 上海は一日当たり平均1万9830台のカメラを生産している。
 上海は一日当たり平均3万8817台の携帯電話を生産していて、一日当たり平均
7836の携帯電話ユーザーが増加している。
 上海は一日当たりの平均発電量は1万6683キロワットアワーである。
 上海市民の一日当たり平均貯蓄は2.8億元で、前年比1.1倍の増である。
 上海の一日当たり建設される分譲住宅の面積は5万4354平方メートル、一日当
たり平均販売される分譲住宅は5万3715平方メートルである。
 上海人は一日当たり平均451万部の新聞を読み、120万冊の書籍、雑誌を購入し
ている。
 上海人は一日当たり平均28万キログラムの卵、1060トンの海産物、鮮魚、4368
トンの野菜を食べる。
 一日当たり平均7467人の外国人観光客が入国し、24万人の国内観光客が上海に
来る。
〈2002年 上海をあらわす数字〉
▽人口 2002年末で上海市の戸籍人口は1334.7万人、出生率は4.6‰、死亡率は
7.2‰、自然増加率は2.6‰である。戸籍管理制度の改革が進み、昨年末までに既
に8255人の上海を発展させる国内外のベンチャー人材が上海の居住証を得た。
▽就業 年末における都市就業者は576.4万人で、年間での就業会社は11.83万社
である。4050プロジェクトで累計1548項目を開拓し、既に1521項目を実施し、5
万名の4050人員に職をあてがい、就職させた。
▽住民収入と貯蓄 上海市の従業員の年平均所得は1万9452元で、前年比9.5%の
増となった。抽出調査によると、都市部住民の家庭可処分所得は1万3250元で、
前年比11.5%の増となった。上海市郊外住民の貯蓄額は4915.54億元で、今年新た
に1020.48億元増加した。
▽居住 市区部の一人当たり平均住居面積は13.1平方メートルで、前年末より
0.6平方メートル増加した。住民住宅充足率は87.4%になった。
▽公共設備 年間郊外住民生活用水消費量は11.89億平方メートルで、前年比3%
元となった。使用電力は61.85キロワットアワーで、前年比8.5%の増となった。
人工ガス供給量は23.27立方メートルで、5.9%の増となった。年末における上海
市の天然ガス利用家庭は70.08万戸になった。
▽都市情報化 年間に発行した社会保障カードは800万枚となった。公共交通カ
ードの発行枚数は475.9万枚に達した。デジタル証書は36.13万枚発行した。社会
信用体系の大枠の基礎が建設され、290万の市民信用記録と59万の企業信用記録
がつくられ、累積された個人信用報告は50.5万人分にもなる。
 インターネットユーザーは419.6万戸に達し、前年より109.6万戸の増となった。
ブロードバンドユーザーは34.79万戸で、前年比22.29万戸の増となった。
▽都市緑化 2002年末の都市緑化率は30%に達し、一人当たり公共緑地面積は7.6
平方メートルとなった。年間に新設された公共緑地は1988ヘクタールで、3000平
方メートル以上の都市景観緑地が65箇所増加した。
▽大気の状況 年内に上海中心区で停止もしくは移転した汚染企業は67社ある。
主要汚染物の排出量は低下しており、都市部の総浮遊粒子の年平均値は基本的に
安定しており、二酸化硫黄の濃度は前年比16.3%低下している、二酸化窒素の濃
度も9.5%低下している。
〔中新網1月30日〕