CI Image
 
電子マガジン・中国最新情報
中国国内各紙の報道をもとに編集部が独自のセンスで選んだ、中国経済全般、政策動 向、産業一般、社会などホットな中国情報満載。日本の報道では物足りない、今の中 国を日本語で読みたい方は必見!
登録  解除    メールアドレス  

特集内容一覧へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子マガジン《中国最新情報》  No.226 2003年9月2日
発行: 《中国最新情報》編集部 http://www.jckc.com
登録:http://www.jckc.com/nweek/view.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今週の読者数合計:6769名(2003年9月1日現在)
●中国電子情報産業 9月1日 第19号発行中!
       http://www.jckc.com/dc/index.htm
●中国経済週刊HPのアドレスはこちら!
       http://www.jckc.com/eweek/index.htm

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏【特集:2003年の中国500強企業】
●2003年の中国500強企業 レベルも総合力も平均的に上昇
●2003年の中国500強 上位50企業

┏【IT産業】
●今年7月末までの中国全土の電話ユーザーは4.8億戸に
●携帯電話ユーザー2億5000万戸 世界最大

┏【国内経済】
●「統一」がカルピスとチルド乳酸菌飲料で業務提携
●7月の中国乗用車生産は17万台、70.6%増

┏【「中国電子情報産業」第19号 目次】
■特集1 電子部品調達市場激変の予感
■特集2 2003年上半期中国TVとDVD市場の特徴
■トップインタビュー 張ゲツ フィリップス中国総裁
■市場
■日本企業
■News Flash
■Data & Graph
■製品と技術
■業界と政策

(増刊号 No.1)
■中国携帯電話メーカーの競争力の研究
■輸入完成機の割合が50%超?

┏【経済データ】
●外国為替(9月1日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回
中┃国┃電┃子┃情┃報┃産┃業┃  9月1日 第19号 発行中!
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  2002年11月4日 創刊
★━…成長の最先端 中国のデジタル・コンシューマに特化…━★
★━…市場、競争、ビジネス環境 ビジネスに効く最新情報提供…━★
☆お問い合わせ:TEL:03-5298-6462 FAX:03-5298-6463 E-mail:info@jckc.com
☆ホームページ http://www.jckc.com/dc/index.htm
☆発 行:日中ナレッジセンター
回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回回=回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【特集:2003年の中国500強企業】…………………………………………………
●2003年の中国500強企業 レベルも総合力も平均的に上昇
 2003 年中国500強企業が近ごろ公布された。
 中国石油化工集団公司、中国石油天然ガス股ブン有限公司、中国移動通信集団公
司(チャイナモバイル)が500強の上位トップ3に輝いた。

 中央電視台の報道によると、今年の中国500強のレベルと総合力は昨年と比べ大
幅に上昇しており、営業収入は13.87%、利益は14.62%増加している。
 500強企業の1人平均の営業収入は34.6万元、1人平均の利益は1万7400 元に達し、
去年の500強より1割以上増加している。
 今年のランキングの第500位の企業の営業収入は25億元で、去年の同ランクの企
業より5億元増加している。

 今年の500強企業のうち、中国第一汽車集団公司(FAW)と中国人寿保険公司(CHINA
LIFE)をなど含む12企業は、世界500強のレベルに達している。
 業界筋によると、2003年の中国500強企業は、すべての国有企業と一定規模以上
の非国有工業企業の総数の0.31%を占めるにすぎないが、営業収入総額はGDPの7割
を占めており、中国の実施している大企業戦略が明らかな効果を上げていることを
証明している。〔中新網 8月23日〕

●2003年の中国500強 上位50企業
(数字は営業収入(万元))
1) 中国石油天然ガス集団股ブン公司 37920000
2) 中国石油化工集団公司 37800401
3) 中国移動通信集団公司 16373212
4) 中国工商銀行 16162400
5) 中国化工輸出入総公司 15528748
6) 中国電信集団公司 14907739
7) 中国第一汽車集団公司 12724170
8) 中国人寿保険公司 12691380
9) 中国銀行 12618400
10) 中国建設銀行 11205600

11) 中国糧油食品輸出入(集団)有限公司 10971000
12) 中国農業銀行 9645600
13) 上海宝鋼集団公司 7772773
14) 広東省広電集団有限公司 7694619
15) 上海汽車工業(集団)総公司 7119620
16) ハイアール集団公司 7105282
17) 中国網絡通信集団公司 6603086
18) 中国建築工程総公司 6383166
19) 中国平安保険(集団)股ブン有限公司 6202667
20) 中国普天信息産業集団公司 6022793

21) 中国遠洋運輸集団総公司 5948828
22) フィリップス(中国)投資有限公司 5842473
23) 東風汽車公司 5336368
24) 国家郵政局 5104534
25) 中国聯合通信有限公司 5033280
26) モトローラ(中国)電子有限公司 4710000
27) 中国鉄路工程総公司 4696258
28) 上海電気(集団)総公司 4694307
29) 中国五金砿産輸出入総公司 4630133
30) 中国鉄道建築総公司 4520172

31) 北京鉄路局 4449193
32) 中国兵器工業集団公司 4261471
33) 中国兵器装備集団公司 3969218
34) 中国華能集団公司 3704009
35) 上海大衆汽車有限公司 3626528
36) 中国航空工業第一集団公司 3600000
37) 聯想控股有限公司 3554249
38) 中国海洋石油総公司 3433870
39) 玉溪紅塔烟草(集団)有限責任公司 3359589
40) 上海広電(集団)有限公司 3314584

41) 中国華源集団有限公司 3200196
42) 上海鉄路局 2862220
43) 中環電子信息集団有限公司 2841240
44) 鄭州鉄路局 2768033
45) 中国南方航空集団公司 2690074
46) 中国航空工業第二集団公司 2630000
47) 神華集団有限責任公司 2578801
48) 遼寧省電力有限公司 2564941
49) 首鋼総公司 2537459
50) 華聯(集団)有限公司 2516540

……【IT産業】…………………………………………………………………………
●今年7月末までの中国全土の電話ユーザーは4.8億戸に
 情報産業部の最新統計によると、今年7月末までの中国郵便電信業務収入は2928.1
億元で、前年同期比14.3%の増であった。そのうち、郵政業務の収入は306.2億元
(同7.6%増)、電気通信業務の収入は2621.9億元(同15.2%増)であった。
 経済日報によると、全国の電話ユーザーは7月末までに既に4.8億戸に達している。
そのうち、固定電話は前年度末に比べ2653.2万戸増加して2億4075万戸、携帯電話
は前年度末に比べ3345.4万増加して2億3945万となった。
 電気通信固定資産投資は、7月末までに930.5億元に達し、前年同期比44.6%増と
なっている。〔中新網 8月21日〕

●携帯電話ユーザー2億5000万戸 世界最大
 シーメンスの情報によると、世界の携帯電話販売は今年4億5000万台に達した。
世界最大の携帯電話市場は中国で、今年の携帯電話ユーザーは2億5000万に達する。
 聯合早報によると、中国電話メーカーの今年度上半期の新規携帯電話ユーザーは
2900万戸で、インターネット電話ユーザーは4億7200万戸であった。世界最大の携
帯電話製造メーカーであるノキアは、中国市場には潜在能力が高いと見ており、中
国市場に新製品のCDMAをリリースし、トップ維持を目指す。
 中国の携帯電話ユーザーは全世界の12億のうちの6分の1を占めている。ノキアが
リリースする新型携帯電話は主なものは最初に携帯電話を使う中国市場に焦点を合
わせている
 会社のスポークスマンによると、今回の中国でのリリースする新製品はノキアの
中国における発展に非常に重要であると述べている。
〔中新網 8月30日〕 

……【国内経済】…………………………………………………………………………
●「統一」がカルピスとチルド乳酸菌飲料で業務提携
 カルピス食品工業株式会社は20日、台湾の食品会社、統一企業股ブン公司と業務
提携することを発表した。
 外電からの報道によると、カルピスの技術とブランドを使い、統一企業が生産し
たチルド乳酸菌飲料「美曜日」が20日、台湾で発売された。
 両社は今後、中国大陸部での生産、販売などの共同事業へと発展させるべく協議
を進めていく予定である。〔中新網 8月21日〕

●7月の中国乗用車生産は17万台、70.6%増
 国家統計局の統計によると、7月の全国乗用車生産は17.09万台で、前年同月比
70.6%増となった。1月から 7月までの全国乗用車累計生産は107.41万台で、前年同
期比94.8%増加している。
 7月の全国乗用車の生産増加速度は6月に比べ12.3%ダウンしているが、これは昨
年の同月基数が高かったことが原因している。月間生産高は17万台以上の高レベル
にあり、6月に続いて史上第2位の高生産となった。
 自動車業界全体から見ると、自動車生産は引き続き大幅に上昇しており、7月の
自動車生産量は前年同期比42.1%増、今年3月以来の最高増加速度で、6月に比べて1
0.3%増となった。
 中でも、昨年の同時期と比べ路線バスは31.5%、トラックは10.3%の生産増となり、
SARS以後回復と増加が見られている。〔8月19日〕

……【「中国電子情報産業」第19号 目次】…………………………………………
購読者随時募集中!
本電子情報誌の詳しい情報は、ホームページでごらんになれます。
★URLはこちら→ http://www.jckc.com/dc/index.htm

■特集1 電子部品調達市場激変の予感
 最近、世界的電子部品ディーラーが中国に上陸する動きが目立つ。2002年の世界
的独立系ディーラー上位10社中、既に7社が中国に事務所を開設している。
 世界的電子部品ディーラーの動きは、中国の輸出入経営権の自由化に伴ったもの
であることは明らかだ。WTO合意に基づけば、完全自由化の期限は2004年12月11ま
でである。
 電子部品ディーラーが各地で自社倉庫の建設に動いている中、外資も中国に経営
資源を終結させている。中国国内市場の争奪戦が始まるのは必至だ。
 調達ネットワークとビジネスモデルを武器にする外資独立系ディーラーは「黒
船」になるか?。特集1では、世界的な独立系ディーラーの強みと参入分野、中国
国内市場参入への政策的障壁をリポートする。

■特集2 2003年上半期中国TVとDVD市場の特徴
 2003年上半期の中国カラーテレビ、DVDプレーヤー市場では販売額が350.6億元に
達し、前年同期比で7.1%の伸びを見せたが、昨年における一昨年比伸び率44.1%を
大きく下回っている。
 この原因はDVDプレーヤーの大幅な値下げにある。わずか2年でDVDプレーヤーの
価格は1701元から764元へ値下がりし、市場規模拡大への寄与率が前年上半期の82.3%
から0.6%に急降下してしまった。
 特集2では、カラーテレビとDVDプレーヤーの需要と今後の市場の動向について分
析する。

■トップインタビュー 張ゲツ フィリップス中国総裁
 フィリップスは比較的早く中国に進出した企業の一つであり、現在の中国総販売
額は60ユーロを超える。
 2005年にはフィリップス中国の販売額をフィリップス全体の第2位まで伸ばすと
いう壮大な計画を立てている。具体的には今後数年以内に中国における販売額を現
在の2倍にするという。
 また、販売額の増加だけでなく、トータルで中国市場から歓迎を受ける多国籍企
業になるべく質量の2つの角度からの戦略を構築していくという。
 フィリップス中国の戦略構築の要としている中国企業側パートナーとの協力の方
法について、TCLとの協力例を中心に張ゲツ総裁に聞く。

■市場
◆2003年上半期中国ネットワーク機器市場
◆自動車用電子部品の市場と産業政策

■日本企業
▽キヤノンの三大戦略 中国市場が戦略の要
▽ソニー、超低価格製品を中国で展開へ
▽ソニー、漢字コードの使用権を先占

■News Flash
▽中国デジカメの上半期販売量、38.5万台
▽本年上半期、PCB(電子基板)輸入が14億ドル
▽インフィニオン、中芯とDRAM OEM契約を締結
▽シチズン、蘚州にLEDバックライト工場を設立
▽中国家電市場、2008年まで毎年2けた成長
▽行政機関のOAソフトには国産ソフトの使用へ

■Data & Graph
▽1―6月期主要電子情報製品生産状況
▽2003年度中国上位500社のベストテン

■製品と技術
▽信息産業部:デジタルテレビ普及の最大の難題は番組コンテンツ
▽不合格英中電子辞書 年間400万部出回る

■業界と政策
▽信息産業部、開発力のある一部の企業を重点的に支援
▽デジタルAV製品の中国標準が登場
▽フランチャイズでリスク回避 携帯電話販売業者が同盟結成へ

(増刊号 No.1)
■中国携帯電話メーカーの競争力の研究
 2003年前半、国産携帯電話の国内シェアが55%に達した。市場シェア上位5社は、
波導(15.01%)、モトローラ(14.21%)、TCL(11.64%)、ノキア(9.72%)、康佳(6.65%)
である。
 1999年から本格的な巻き返しが始まって以来今日まで、一体、中国携帯電話メー
カーは、どのようにして最も熾烈な競争の状況の中でシェアを勝ち取ってきたのか。
 携帯電話の一般消費財化、現地企業としての中国メーカーの競争力、CDMA時代に
突入して生まれたチャンスなどの諸要素に焦点を当てて分析する。

■輸入完成機の割合が50%超?
 「国産ブランドのマーケットシェア合計が50%を超えた」という歓喜の声の裏で、
中国通信工業協会が主催したある非公開会議より「貼牌率」(自社ブランドとして
販売する製品に占める輸入完成機の比率)が50%を超えているかもしれないという
ショッキングな情報が伝わってきた。
 「貼牌率」の高さは、利益を犠牲にしてでも短時間でマーケットシェアを伸ばそ
うとする企業の多さを物語っている。中国メーカーはほとんど例外なく外国企業の
合弁で成長してきたため、技術に乏しいのだ。
 主管部門は近いうちに、国が奨励をしない「貼牌行為」(完成機を輸入して自社
ブランドとして販売する行為)に対して、実質的制裁措置を発表するという。
 今後の中国メーカーはどうあるべきか?。携帯電話輸入市場の現状を紹介しつつ、
比較的成功している中国メーカーである熊猫の実例を取り上げる。

……【経済データ】………………………………………………………………………
●中国の外国為替レート(仲値)
                         (中国人民銀行9月1日発表)
外貨名  100日本円   100米ドル   100香港ドル  100ユーロ
     7.0626   827.71   106.08   900.75
関連ページ:http://www.bank-of-china.com/info/qpindex.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●バックナンバーの入手
 http://www.jckc.com/nweek/view.asp
●登録・解除について
 JCKC、まぐまぐ、melma!、Pubzine、メルマガ天国で配信中!
 解除は各登録先から行えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集長:李年古/副編集長:前野貴子 特別協力:劉莉生
翻 訳:神谷哲司
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


改頁:(1) 2 »