- バックナンバー
- 2023/05/19
- 2023/04/28
- 2023/04/14
- 2023/03/31
- 2023/03/17
- 2023/01/27
- 2023/01/13
- 2022/12/30
- 2022/12/16
- 2022/12/02
- 2022/11/18
- 2022/10/28
- 2022/10/14
- 2022/08/19
- 2022/07/29
- 2022/07/15
- 2022/06/30
- 2022/06/17
- 2022/06/03
- 2022/05/20
- 2022/04/29
- 2022/04/15
- 2022/03/25
- 2022/03/10
- 2022/02/24
- 2022/02/11
- 2021/12/23
- 2021/12/10
- 2021/11/26
- 2021/11/12
- 2021/10/29
- 2021/10/14
- 2021/10/01
- 2021/09/17
- 2021/07/30
- 2021/07/16
- 2021/07/02
- 2021/06/18
- 2021/05/28
- 2021/05/14
- 2021/04/29
- 2021/04/16
- 2021/03/25
- 2021/03/11
- 2021/02/25
- 2021/01/15
- 2020/12/25
- 2020/12/11
- 2020/11/26
- 2020/11/13
- 2020/10/30
- 2020/10/16
- 2020/10/01
- 2020/09/18
- 2020/07/29
- 2020/07/18
- 2020/07/04
- 2020/06/20
- 2020/05/28
- 2020/05/15
- 2020/05/01
- 2020/04/17
- 2020/03/27
- 2020/03/13
- 2020/02/29
- 2020/02/14
- 2020/01/30
- 2019/12/19
- 2019/11/27
- 2019/11/14
- 2019/10/31
- 2019/10/17
- 2019/09/26
- 2019/08/16
- 2019/07/23
- 2019/07/10
- 2019/06/27
- 2019/06/12
- 2019/05/31
- 2019/05/16
- 2019/04/25
- 2019/04/12
- 2019/03/12
- 2019/02/26
- 2019/02/13
- 2019/01/30
- 2018/12/18
- 2018/12/05
- 2018/11/20
- 2018/11/07
- 2018/10/24
- 2018/10/10
- 2018/08/29
- 2018/08/15
- 2018/08/01
- 2018/07/18
- 2018/07/03
- 2018/06/19
- 2018/06/05
- 2018/05/22
- 2018/05/08
- 2018/04/17
- 2018/04/03
- 2018/03/20
- 2018/03/07
- 2018/02/21
- 2018/02/06
- 2018/01/23
- 2017/12/19
- 2017/12/06
- 2017/11/21
- 2017/11/07
- 2017/10/25
- 2017/10/10
- 2017/08/30
- 2017/08/15
- 2017/08/02
- 2017/07/18
- 2017/07/05
- 2017/06/20
- 2017/06/07
- 2017/05/23
- 2017/05/09
- 2017/04/25
- 2017/04/12
- 2017/03/28
- 2017/03/15
- 2017/03/01
- 2017/02/15
- 2017/01/31
- 2016/12/20
- 2016/12/06
- 2016/11/23
- 2016/11/09
- 2016/10/25
- 2016/10/12
- 2016/09/27
- 2016/09/14
- 2016/08/02
- 2016/07/20
- 2016/07/05
- 2016/06/22
- 2016/06/08
- 2016/05/24
- 2016/05/10
- 2016/04/27
- 2016/04/12
- 2016/03/30
- 2016/03/16
- 2016/03/02
- 2016/02/16
- 2016/02/02
- 2016/01/19
- 2015/12/15
- 2015/12/02
- 2015/11/18
- 2015/11/04
- 2015/10/20
- 2015/10/07
- 2015/09/02
- 2015/08/25
- 2015/08/05
- 2015/07/22
- 2015/07/08
- 2015/06/23
- 2015/06/09
- 2015/05/26
- 2015/05/13
- 2015/04/28
- 2015/04/15
- 2015/03/31
- 2015/03/18
- 2015/03/03
- 2015/02/18
- 2015/02/03
- 2015/01/20
- 2014/12/16
- 2014/12/03
- 2014/11/18
- 2014/11/05
- 2014/10/21
- 2014/09/17
- 2014/09/02
- 2014/08/20
- 2014/08/05
- 2014/07/23
- 2014/07/09
- 2014/06/24
- 2014/06/11
- 2014/06/10
- 2014/05/27
- 2014/05/14
- 2014/04/30
- 2014/04/16
- 2014/04/02
- 2014/03/19
- 2014/03/05
- 2014/02/19
- 2014/02/05
- 2014/01/22
- 2013/12/10
- 2013/11/26
- 2013/11/13
- 2013/10/29
- 2013/10/17
- 2013/10/02
- 2013/09/04
- 2013/08/27
- 2013/08/21
- 2013/08/07
- 2013/07/24
- 2013/07/10
- 2013/06/25
- 2013/06/11
- 2013/05/29
- 2013/05/15
- 2013/05/01
- 2013/04/17
- 2013/04/03
- 2013/03/20
- 2013/03/05
- 2013/02/19
- 2013/02/13
- 2013/02/06
- 2013/01/22
- 2012/12/19
- 2012/12/12
- 2012/11/21
- 2012/11/06
- 2012/10/23
- 2012/10/10
- 2012/09/26
- 2012/08/28
- 2012/08/14
- 2012/08/01
- 2012/07/18
- 2012/07/04
- 2012/06/19
- 2012/06/06
- 2012/05/23
- 2012/05/09
- 2012/04/17
- 2012/04/03
- 2012/03/21
- 2012/03/07
- 2012/02/22
- 2012/02/07
- 2012/01/24
- 2011/12/14
- 2011/11/29
- 2011/11/15
- 2011/11/01
- 2011/10/19
- 2011/10/05
- 2011/08/30
- 2011/08/16
- 2011/08/03
- 2011/07/20
- 2011/07/05
- 2011/06/21
- 2011/06/08
- 2011/05/25
- 2011/05/11
- 2011/04/27
- 2011/04/13
- 2011/03/30
- 2011/03/16
- 2011/03/01
- 2011/02/15
- 2011/02/09
- 2011/02/01
- 2011/01/18
- 2010/12/21
- 2010/12/07
- 2010/11/24
- 2010/11/10
- 2010/10/27
- 2010/10/12
- 2010/09/28
- 2010/09/14
- 2010/08/17
- 2010/08/04
- 2010/07/20
- 2010/07/06
- 2010/06/23
- 2010/06/11
- 2010/06/01
- 2010/05/26
- 2010/05/11
- 2010/04/20
- 2010/04/06
- 2010/03/23
- 2010/03/09
- 2010/02/23
- 2010/02/09
- 2010/01/26
- 2009/12/22
- 2009/12/16
- 2009/12/08
- 2009/11/26
- 2009/11/11
- 2009/10/28
- 2009/10/14
- 2009/09/29
- 2009/09/09
- 2009/08/25
- 2009/08/08
- 2009/07/22
- 2009/07/08
- 2009/06/24
- 2009/06/09
- 2009/05/26
- 2009/05/13
- 2009/04/29
- 2009/04/22
- 2009/04/01
- 2009/03/17
- 2009/03/04
- 2009/02/17
- 2009/02/04
- 2009/01/21
- 2008/12/24
- 2008/12/17
- 2008/12/10
- 2008/12/02
- 2008/11/25
- 2008/11/18
- 2008/11/11
- 2008/11/05
- 2008/10/29
- 2008/10/22
- 2008/10/15
- 2008/10/08
- 2008/10/01
- 2008/09/23
- 2008/09/17
- 2008/09/11
- 2008/09/02
- 2008/08/26
- 2008/08/21
- 2008/08/13
- 2008/08/08
- 2008/08/01
- 2008/07/09
- 2008/07/02
- 2008/06/25
- 2008/06/18
- 2008/06/11
- 2008/06/04
- 2008/05/28
- 2008/05/21
- 2008/05/14
- 2008/05/07
- 2008/05/01
- 2008/04/23
- 2008/04/16
- 2008/04/09
- 2008/04/02
- 2008/03/26
- 2008/03/19
- 2008/03/13
- 2008/03/10
- 2008/02/27
- 2008/02/20
- 2008/02/13
- 2008/02/06
- 2008/01/31
- 2008/01/23
- 2008/01/16
- 2007/12/19
- 2007/12/12
- 2007/12/05
- 2007/11/28
- 2007/11/20
- 2007/11/14
- 2007/11/07
- 2007/10/31
- 2007/10/24
- 2007/10/17
- 2007/10/11
- 2007/10/03
- 2007/09/27
- 2007/09/19
- 2007/09/12
- 2007/09/05
- 2007/08/29
- 2007/08/22
- 2007/08/15
- 2007/08/08
- 2007/08/01
- 2007/07/11
- 2007/07/04
- 2007/06/27
- 2007/06/20
- 2007/06/13
- 2007/06/06
- 2007/05/29
- 2007/05/23
- 2007/05/16
- 2007/05/08
- 2007/05/02
- 2007/04/25
- 2007/04/17
- 2007/04/11
- 2007/04/04
- 2007/03/27
- 2007/03/21
- 2007/03/13
- 2007/03/06
- 2007/02/27
- 2007/02/20
- 2007/02/13
- 2007/02/06
- 2007/01/30
- 2007/01/24
- 2007/01/05
- 2006/12/26
- 2006/12/20
- 2006/12/12
- 2006/12/06
- 2006/11/29
- 2006/11/21
- 2006/11/16
- 2006/11/08
- 2006/11/01
- 2006/10/24
- 2006/10/17
- 2006/10/10
- 2006/10/03
- 2006/09/26
- 2006/09/19
- 2006/08/30
- 2006/08/22
- 2006/08/15
- 2006/07/25
- 2006/07/18
- 2006/07/11
- 2006/07/04
- 2006/06/27
- 2006/06/21
- 2006/06/14
- 2006/06/07
- 2006/05/30
- 2006/05/23
- 2006/05/17
- 2006/05/09
- 2006/05/02
- 2006/04/25
- 2006/04/18
- 2006/04/12
- 2006/04/04
- 2006/03/28
- 2006/03/22
- 2006/03/15
- 2006/03/08
- 2006/03/01
- 2006/02/21
- 2006/02/15
- 2006/02/07
- 2006/01/31
- 2006/01/24
- 2006/01/17
- 2005/12/13
- 2005/12/06
- 2005/11/29
- 2005/11/22
- 2005/11/16
- 2005/11/08
- 2005/11/01
- 2005/10/26
- 2005/10/19
- 2005/10/11
- 2005/10/04
- 2005/09/28
- 2005/09/21
- 2005/09/14
- 2005/08/16
- 2005/08/09
- 2005/08/02
- 2005/07/27
- 2005/07/19
- 2005/07/12
- 2005/07/05
- 2005/06/28
- 2005/06/23
- 2005/06/14
- 2005/06/07
- 2005/06/01
- 2005/05/24
- 2005/05/17
- 2005/05/10
- 2005/05/03
- 2005/04/26
- 2005/04/19
- 2005/04/12
- 2005/04/06
- 2005/04/05
- 2005/03/30
- 2005/03/23
- 2005/03/16
|
|
- 電子マガジン・中国最新情報
-
中国国内各紙の報道をもとに編集部が独自のセンスで選んだ、中国経済全般、政策動
向、産業一般、社会などホットな中国情報満載。日本の報道では物足りない、今の中
国を日本語で読みたい方は必見!
特集内容一覧へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 電子マガジン《中国最新情報》 No.490 2009年9月8日 発行:《中国最新情報》編集部 http://www.bizchina.jp/ 登録/解除:http://www.bizchina.jp/modules/nweek/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎「ビジネス企業研修@中国」http://www.bizchina.jp/ ★今週の読者数合計:5,819名(2009年9月7日現在)
━【お知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「中国最新情報」は3週間休刊します。 次回配信は9月29日の予定です。
━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏【特集:政策効果と構造変化のあらわれ】 ●WTO 上半期中国輸出世界一 ●上半期の最終消費の経済成長への貢献率は53.4% ●上半期 企業の輸出利潤率はわずか1.5% ●上半期 半数の生産停止、半停止状態の企業が操業再開 ●上半期 家電下郷13億元補助 製品販売961万台 ●長江デルタGDP増加全国リード 産業構造サービス化へ
┏【国内政策】 ●中国 高齢者人口成長ピーク 年平均800万人 ●北京は既に上中等国家の豊かさ 2指標によって明らかに ●北京人の生活が最もリッチ 100元当たり25元が食費
┏【社会】 ●中国ネットワーク速度全国ランキング71位 ●3年以内に現代化した旅客駅805駅建設
┏【経済データ】 ●外国為替(9月7日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆
管理者のための 「対人影響力を高める研修-自分を知り、相手を知る」
★日程 【入門コース】2009年9月19日(土)18:00開場、18:30開演 費用:300元 【管理者コース】2009年9月20日(日)8:30開場、9:00開演 費用:1,900元
★場所 爵士大厦21階B-205号セミナールーム 深セン羅湖区嘉賓路4018号(和平路口) 爵士大厦(嘉賓路「新時代酒店」隣)
★講師 八尾 芳樹氏
★詳細はこちら! http://www.bizchina.jp/modules/programs/openseminar_20090920.html
◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆◆◆◇◇◇◇◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ……【特集:政策効果と構造変化のあらわれ】…………………………………… ●WTO 上半期中国輸出世界一 世界貿易機関(WTO)が24日に発表したデータによると、上半期、中国の輸出額 はドイツを超え、世界第一の輸出国となったことがわかった。1―6月、中国は5217 億米ドルの商品を輸出した。ドイツの輸出総額は5216億米ドルだった。
WTOのチーフエコノミストのパトリック・ロー氏によると、中独両国の年間の貿 易データについては非常に拮抗しており、来年はどうなっているかはだれにもわか らないだろうとし、最終的な輸出額については、輸出量との関連だけでなく、相当 程度は今後数カ月間の為替レートの動向によって決まるとし、昨今のユーロ高では ドイツの輸出が有利であるとしている。
2003年以降、ドイツは世界最大の商品輸出国で、工業製品販売は近年来経済成長 の主要な推進力であった。金融危機のさなか、ドイツの輸出も深刻な打撃を受けて いる。 ドイツの輸出産業も最近数カ月回復の兆しを見せている。6月のドイツの輸出は 前四半期比7%増(ただし前年比22.3%減)であった。〔中国証券報2009年8月26日〕
●上半期の最終消費の経済成長への貢献率は53.4% 国務院の委託を受け、国家発展改革委員会の張平主任は25日、全国人民代表大会 常務委員会に対し、国務院の発展の転換方式、経済構造調整状況に関する報告を行 った。 ここ数年、中国の社会消費品小売総額は急速な成長を維持しており、最終消費の 経済成長に対する貢献率も昨年は45.7%、今年上半期は53.4%に達するなど上昇し続 けている。
報告によると、2000年代以降、消費率が急激に減少している状況に対し、国は積 極的に都市住民、特に低所得者層の所得増、社会保障水準の向上、消費環境の改善 の措置を講じており、都市住民の消費拡大を推し進めている。このことが投資と消 費構造を強いものにしている。
「このこととともに、さらに投資構造の最適化を重視し、投資によって消費促進 を図っている」 張平主任によると、昨年第4四半期以降の中央政府の投資は、主に住宅保障プロ ジェクト(保障性安居工程)、農村の水、電気、道路、メタンガス、住宅整備(水 電路気房)、教育・文化・衛生等の方面の建設に用いられた。これは今後消費拡大 の環境をつくり出すものである。
「このほかにも、中国はさらに積極的に内需及び外需の協調的な発展を推し進め ている」張平主任はこのように指摘している。 〔財政部ポータルサイト2009年8月26日〕
●上半期 企業の輸出利潤率はわずか1.5% 商務部財務司の徐加愛副司長は24日、上半期の企業の平均輸出利潤率はわずか1.5% であったと示した。これは、徐加愛副司長が中国政府網のネットユーザーへの書き 込みに返答した際に明らかにしたものである。
商務部の2000社近い重点連絡企業調査統計によると、今年上半期、企業の平均輸 出利潤率はわずか1.5%で、前年比6.2%減であった。 地方及び企業の状況を反映し、外需の縮小が主要な原因であるが、米ドル等国際 貿易の主要決済通貨レートの大幅な変動があり、これも無視することができない重 要な要素となった。 幾つかの外資企業では決済レートを適切に選択できず、巨額の為替差損を抱え、 企業の輸出利益に深刻な影響があった。〔京華時報2009年8月25日〕
●上半期 半数の生産停止、半停止状態の企業が操業再開 工業情報化部の28日のデータによると、マクロ経済刺激政策のもと、工業企業の 生産停止、半生産状態が昨年末の15%から7.2%減少し、半数以上の生産停止企業で は既に操業再開している。
調査を行った一定規模以上の工業企業17万戸のうち、6月における生産停止企業 は6707戸、3.9%、半停止企業は5588戸、3.3%だった。生産停止企業の従業員は75万 人、半生産停止企業の従業員は63万人で、生産停止、半生産停止企業の合計は1.2 万戸、7.2%で、関連する従業員は135万人だった。
地域別に見ると、東部、中部、西部の生産停止、半生産停止状態は3.7%、6.5%、 8%で、生産停止企業は2134戸、2727戸、1846戸、半生産停止企業は2150戸、2167戸、 1271戸だった。東部地域の生産停止割合が5月に0.6ポイント下がったほかは、それ 以外の地域の生産停止、半生産停止状態は、5月においては基本的に横ばいであった。
興業証券のチーフマクロアナリストの董先安氏は、マクロの視点から言えば、工 業経済の動向は積極的な漸増傾向が見られ、ミクロの視点から見れば、輸出型企業 の経営環境は既に好転しており、下半期の生産停止状態の企業の割合はさらに減少 するのではないかと見ている。〔上海証券報2009年8月29日〕
●上半期 家電下郷13億元補助 製品販売961万台 中央電視台の定時ニュース報道によると、中国軽工業連合会が25日発表した最新 データによって、今年上半期、中国家電下郷製品販売は961万台に達し、国家の家 電下郷への補助金支出は13億元であることがわかった。
今年2月、中国家電下郷補助政策の恩恵を受ける地域は当初12省区市であったが、 そこから中国のすべての県、郷まで拡大され、補助範囲もカラーテレビ、冷蔵庫、 洗濯機、携帯電話等から、オートバイ、パソコン、エアコン、湯沸かし器等9タイ プ12種類の製品へと拡大し、農民がこれら商品を購入する際には13%の補助を受け られるようになった。 この政策は国内市場の需要と生産の成長を押し上げるのに役立ち、上半期、中国 の冷蔵庫の輸出台数が9.5%減、洗濯機の輸出は20%減の状況下において、これら商 品の生産台数はなお急速な成長を実現した。
中国軽工業連合会の長歩発会長によると、上半期の冷蔵庫の生産台数は9.2%増、 そのうち6月は27.4%増であり、洗濯機は4.1%増、そのうち6月は16.8%増であった。
目下農村の家電普及率は都市における1980年代から90年代初めの水準へと達した だけであり、農村市場の成長潜在力は巨大なものとなっている。国家の多くの支援 政策が奏功し、今年の中国の冷蔵、洗濯機の農村市場の販売台数は全体の3分の1以 上に達する見込みであり、中国国内都市、中国国内農村、国際市場の3つの市場構 造を形成している。〔財政部ポータルサイト2009年8月25日〕
●長江デルタGDP増加全国リード 産業構造サービス化へ 上半期、長江デルタの16都市の経済動向の全体展望によると、これらの地域は既 に経済減速の動きがひとまず一段落し、積極的な動きを見せてきている。 上半期、長江デルタ16都市のGDPは2兆6861.39億元で、前年比1200億元強以上の 増加となった。16都市のGDP平均成長率は9.2%で、2008年に比べて3.6ポイント減少 したが、全国平均水準を2.1ポイント上回っている。 外需不振は外向度の高い長江デルタ地域経済の成長が緩慢になっている主要因で ある。国際金融危機の打撃で外部市場の需要が急激に縮小し、加えて原材料、労働 力、土地等の要素のコストが上昇し、長江デルタ地域のような輸出、加工を特徴と する外向型経済は深刻な影響を受けた。上半期、一定規模以上の工業総生産、輸出 総額、外貨の資金調達額は前年比大幅減となった。
外需、外資、外向型製造業の疲弊という背景のもと、長江デルタの中心となる地 域の経済動向も3つの重要な柱のうちの2つ、すなわち消費、投資で急速な成長を保 持した。
社会消費品小売総額の急速な成長は各種データの中の最も大きなポイントである。 上半期、長江デルタ16都市の社会消費品小売総額は9720.21億元、前年比1275億元、 15.1%増だった。CPIのマイナス成長が続くという状況下で、消費の急速な成長は地 域住民所得増及び今後の見通しにとってよい積極的なシグナルとなった。
固定資産投資も増加した。上半期の長江デルタ16都市の全社会固定資産投資額は 1万2882.31億元で、前年比18.3%増、前年同期よりも2.1ポイント高かった。そのう ち、上海、蘇州、南京、無錫の投資総額はそれぞれ1000億元を突破した。注目すべ きことは、第2四半期以降、民間投資意欲にも明るい兆しがあらわれ始めたことで ある。
また、サービス業の地域経済全体に占める割合が向上し、そのことは、金融危機 下における長江デルタの経済構造の最も直接的な変化である。 サービス業の急速な発展、サービス業の国民経済における位置づけの向上は、こ れまで長い間長江デルタ地域政府の経済政策の重要な目標の一つであった。現在、 その成果があらわれてきている。上半期、16都市のサービス業の発展構造は最適化 され、発展水準とその段階も向上し、サービス業生産額は1万2313.42億元、前年度 比13.1%増となった。 サービス業の経済全体に占める割合も持続的に上昇傾向にある。上海は57.7%、 南京は54.5%、杭州、舟山、寧波のサービス業の割合はどこも46%以上だった。 〔国家発展改革委員会ウエブサイト2009年8月26日〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎◎◎ メールマガジン「中国最新情報」のボランティア翻訳者募集 ◎◎◎ ----------------------------------------------------------------- 弊誌は、1999年創刊以来10年間、490回に及ぶ中国関連の情報を送信し続け、 「まぐまぐ殿堂」「中国情報源」にも紹介された無料メールマガジンです。翻訳、 編集はすべてボランティアによって運営されています。 今後とも、より高い質の記事・編集を維持するため、中国語の翻訳ボランティア を募集します。経験不問、未経験者大歓迎です。 応募希望の方は、簡単な自己紹介を下記のアドレスまで御送付ください。 中国最新情報編集部 hotnews@jckc.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ……【国内政策】………………………………………………………………………… ●中国 高齢者人口成長ピーク 年平均800万人 26日に長春で開催された全国18都市老年大学第10回業務討論会で得た情報による と、中国が高齢化社会に入って今年で10年がたったという。中華人民共和国建国と 同じ年齢の人が高齢期に入るに伴い、中国では初めての高齢人口成長ピークがあら われている。
全国老齢事務室の呉玉韶副主任によると、中国はまさに人口高齢化が急激に発展 する時期に入り始めており、高齢人口は年平均で311万人から年平均800万人へと増 加していくという。 高齢人口の急激な増加に伴って、高齢者及び介護者の必要な高齢者も大幅に増加 している。同時に、一人っ子政策の一代目が高齢期を迎えるに伴い、中国では既に 少子高齢化の新しい段階に入っている。目下中国の都市では高齢者のみの世帯は既 に49.7%に達し、農村では48.9%に達している。
呉玉韶副主任は、人口高齢化の加速に伴い、今後は一層高齢者教育を強化しなけ ればならないとしている。目下、全国には老年大学及び老年学校が3.6万カ所以上 あり、410万人以上が学んでいる。〔中国政府網2009年8月26日〕
●北京は既に上中等国家の豊かさ 2指標によって明らかに 北京統計局の于秀琴副局長が28日に開催された記者会見の席上明らかにしたとこ ろによると、目下北京市のエンゲル係数は33%前後にまで下がり、1人当たりGDPは 9000米ドルにまで達し、この2つの指標によって、北京は既に上中等ランクの国及 び地域の豊かさへと到達しているという。
改革開放以降、北京市の都市住民所得が増加するとともに、消費支出もはっきり と増加し、都市住民生活の質が著しく向上した。北京市都市(城鎮)住民のエンゲ ル係数は1978年の58.7%から2008年の33.8%へと減少した。農村住民のエンゲル係数 は1978年の63.2%から2008年の34.3%に減少した。
新中国が成立して60年、北京市の1人当たりGDPは絶えず成長の段階を踏んできた。 1952年、北京市の1人当たりGDPはわずか165元にすぎなかったが、1975年に1086 元へと増加し、1000元を突破した。1994年に1万240元に達し、1万元の大台を突破 した。1999年には2万元を突破した。 この後、1―2年ごとに1万の大台を突破し、2008年の北京市の1人当たりGDPは6万 3029元にまで上昇し、物価要素を考慮すると1952年の90.7倍に相当する。また、年 間平均成長率は8.4%で、そのうち改革開放以後の年間平均成長率は8.1%である。
于秀琴副局長はこのように述べた。「エンゲル係数は国際的に消費内容、消費水 準の変化を図るとても重要な指標であり、住民の生活の豊かさの程度をあらわして いる。そして、1人当たりGDPはある地域の社会の豊かさの程度をあらわす平均的な 指標である。目下、北京市の住民のエンゲル係数は33%前後に減少しており、1人当 たりGDPは9000米ドルに達している。この2指標からわかることは、北京市は既に上 中等ランクの国及び地域の豊かさの水準にあるということだ」 〔新華網2009年8月28日〕
●北京人の生活が最もリッチ 100元当たり25元が食費 北京市民は100元を消費するうち、25元を食費に回している。この指標が意味す ることは、北京住民の消費は全体的に「最も豊かな」段階に入っているということ である。 27日午前、北京市食品協会が発表した上半期北京食品工業状況報告によると、北 京における食品消費は上半期消費総額の25.34%を占めた。
北京市食品協会の周以秋常務副会長によると、上半期、北京市消費総額は2502.4 億元で、前年比13.2%増となった。そのうち、食品等の飲食消費は25.34%、総額は 634.3億元を占め、前年比11.5%増となった。このことは、北京人は100元当たりの 消費のうち25元を食べているということである。
生活が豊かになればなるほどエンゲル係数(食品支出の消費全体に占める割合) は小さくなっていく。 資料によると、中国の都市住民生活の質を反映し、エンゲル係数は1949年の65.8% から、1978年に58.1%に下がり、温飽型消費となった。2008年には37.3%まで下がり、 都市住民生活は豊かな段階へと入っている。エンゲル係数が30%を下回ると最も豊 かであるとされる。〔北京晩報2009年8月28日〕
……【社会】……………………………………………………………………………… ●中国ネットワーク速度全国ランキング71位 米通信労働組合(CWA)が発表した最新リポートによると、中国の平均インター ネットダウンロード速度は2.37Mbpsであり、世界第71位であった。韓国のインター ネットの平均ダウンロード速度が世界一だった。 CWAが25日に発表した調査によると、世界のインターネット速度の最も速い5カ国 は、韓国、日本、スイス、オランダ、ドイツであり、香港はランキング10位に入った。
CWAリポートは「ネット速度テスト」の項目をもとにしているが、これはネット ユーザーがインターネット接続速度をはかる。2009年のリポートでは、41.3万人の インターネットユーザーのデータを集めた。これらのユーザーは2008年5月から2009 年5月までの間にネット速度テストに参加した。 それによると、テストに参加した米ユーザーのインターネットのネット速度で上 位3カ国の接続水準に達したのはわずか20%にすぎなかった。さらに注目すべきこと は、18%は、下り回線の速度が少なくとも768kbpsという米連邦通信委員会が定めた ブロードバンド標準に達していなかった。
CWAはリポートの中で、就業者増、イノベーション、農村地域の開発には接続速 度向上やネットワーク普及が必要と言及している。データによると、ブロードバン ドインフラ分野は、50億米ドル投入するごとに、電気通信、コンピューター、IT産 業に9.75万人の雇用機会が創造されるという。
CWAリポートのうち、世界各地のネットワーク速度はSpeedTest.netウエブサイト を参照している。 そのデータによると、中国インターネットの平均ダウンロード速度は2.37Mbpsで、 第1位の韓国のわずか11.3%にすぎない。しかし、アップロード速度は1.18Mbpsで、 世界第35位である。〔中国広播網2009年8月28日〕
●3年以内に現代化した旅客駅805駅建設 24日、鉄道部から聞いた情報によると、2012年までで、中国では804の新規旅客 駅が投資、運営される予定だ。 今年、北京北、フフホト東、合肥、福州、福州南、南昌、鄭州、武漢、漢口、新 長沙、新広州、貴陽、西安北、銀川、厦門西等207の新規駅が投資、供用される。
鉄道部の関係担当者によると、2008年現在、北京南、天津、フフホト、瀋陽、上 海南、南京、武昌、重慶江北、昆明南、ラサ、青島等の現代化された鉄道旅客駅51 駅が既に投資、供用されている。
2010年までに、上海西、深セン福田、深セン北、海口東、西寧等新規旅客駅157 駅が投入、供用される。 2011年、杭州東等新規旅客駅110駅が投入、供用される。 2012年、天津西、石家荘、新大連、長春、長春西、ハルピン、上海虹橋、南京南、 南昌西、済南西、鄭州東、南寧、成都南等新規旅客駅279駅が投入、供用される。 〔北京商報2009年8月25日〕
……【経済データ】……………………………………………………………………… ●中国の外国為替レート(仲値) (中国人民銀行9月8日17:36) 外貨名 100日本円 100米ドル 100香港ドル 100ユーロ 733.91 683.05 88.13 978.64 関連ページ:http://www.boc.cn/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《編集者コラム――翻訳者募集》 以前ここに書いたかもしれませんが、とても不思議なことに、翻訳ボランティア の方々が出産&産休・育休時期を迎え、目下ボランティアの方がいなくなってしま いました。そのため、いつもは4月に募集しているボランティア翻訳者を季節外れ のこの時期に募集します。 本当に無給のボランティアなのですが、隔週でやってみてもいい方はぜひ御連絡 ください。(ま) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「ビジネス企業研修@中国」 http://www.bizchina.jp/ ●バッグナンバーの入手(記事検索も行えます) (83号以降 2000/9/25―) http://www.bizchina.jp/ja/nweek/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集長:李年古/副編集長:前野貴子 特別協力:劉莉生 翻 訳:リン 神谷輝雄 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|