CI Image
 
電子マガジン・中国最新情報
中国国内各紙の報道をもとに編集部が独自のセンスで選んだ、中国経済全般、政策動 向、産業一般、社会などホットな中国情報満載。日本の報道では物足りない、今の中 国を日本語で読みたい方は必見!
登録  解除    メールアドレス  

特集内容一覧へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子マガジン《中国最新情報》  No.640 2015年12月1日
発行:《中国最新情報》編集部 http://www.bizchina.jp/
登録/解除:http://www.bizchina.jp/modules/nweek/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「ビジネス企業研修@中国」http://www.bizchina.jp/
★今週の読者数合計:5,145名(2015年11月30日現在)

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏【特集:ネット小売決済の多様化とセキュリティー】
●B5Mレポート 天猫「双11」後商品値下げ
●17時間28分 天猫「双11」取引額719億元突破
●双11 モバイル決済シェア激増で7割に迫る
●半数以上の金融企業は情報セキュリティーに投資せず

┏【国内政策】
●27省区市の公用車改革案が承認 73.9万台が廃止へ
●統計局 1―9月各省GDPの総和が全国GDPを1.9兆元上回る

┏【国内経済】
●第二子の審査取消し――北京の第二子コストを計算したことがありますか?

┏【経済データ】
●外国為替(10月30日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【特集:ネット小売決済の多様化とセキュリティー】…………………………
●B5Mレポート 天猫「双11」後商品値下げ
 中国初の国内配送無料の会員制韓国化粧品ポータルサイトである「幇5買」(B5M)
は11月16日、「2015年「双11」(独身の日)電子商取引価格データ分析報告」(以
下「報告」)を発表。値下げ商品の種類及び数量、企業内での最低価格商品の分布
等について詳細なデータ分析を行い、「双11」期間における商品価格の変動を明ら
かにした。
 「報告」によれば、一部の電子商取引企業で「「双11」前に値上げし「双11」後
に値下げをする」という動きが見られ、「天猫」ではこれが最も顕著であった。統
計の示す「最低価格」とは、今回調査対象となった大手ネット通販企業8社のうち
少なくとも4社が同様の最低価格とした価格。
 「報告」に用いられているデータは「幇5買」が独自に2015年「双11」期間に収
集した1億件を超える商品価格データをもととした。調査対象は天猫(Tモール)、
京東商城、アマゾン、当当網、国美在線、易迅網、蘇寧易購、楽峰網の主要B2Cネ
ット通販企業8社。

〈「双11」前 天猫値上げ商品最多〉
 「双11」前の値上げに関しては、天猫では値上げされた商品が全体の79.34%を占
め、他の7企業を大きく引き離し最も多かった。これに京東商城14.41%、蘇寧易購
3.76%が続いた。

〈「双11」後 天猫値下げ商品最多〉
 「双11」後の値下げは今回の「報告」において注目すべきポイントである。統計
によると、当該8企業全てが「双11」後に商品の値下げを行っている。このうち、
天猫の値下げ商品が最も多く、値下げされた商品全体の69.51%とほぼ7割を占めた。
京東商城21.18%、当当網2.22%がこれに続いた。

〈低価格商品 天猫はビジネスニーズに重点 京東は日用品重視〉
 低価格商品においては、品目数では天猫が全体の50.62%を占め最も多かった。京
東商城22.17%、当当網10.86%がこれに続いた。
 注目すべきは、その分類において京東商城が日用品、主に生活必需品に重点を置
く一方、天猫がオフィス用品を初めとするビジネスニーズに重点を置いている点で
ある。

〈値下げ商品 生活用品が最多〉
 2015年「双11」期間における値下げ商品の品目に関しては生活用品が全体の17.09%
と最も多く、服飾品(16.5%)、書籍・音楽関連商品(15.45%)、靴・バック(7.53%)、
アウトドアスポーツ(5.89%)、マタニティー・ベビー・子供服(5.60%)がこれに
続いた。
〔聯商網2015年11月16日〕

●17時間28分 天猫「双11」取引額719億元突破
 2014年全国社会消費品の1日当たり小売額は719億元ほどだが、11月11日の、2015
天猫ダブルイレブン・グローバル・ショッピング・フェスティバルではわずか11時
間28分でこの数字を上回った。インターネット消費はもはや重要な消費形態である。
 アリババによると、11月11日17時28分現在、天猫「双11」取引額は719億元を超
えた。国家統計局のデータによると、2014年、中国の社会消費品小売総額は26兆2394
億元、1日当たり718.88億元だった。

 アリババのリアルタイムデータによると、2015年天猫ダブルイレブン・グローバ
ル・ショッピング・フェスティバルは次々とこれまでの記録を更新し、開始後わず
か12分28秒で取引額が100億元を超えた。
 7時間45分42秒で取引額が417億元を超え、2014年のアメリカ感謝祭バーゲンのネ
ット取引総額を上回った。コムスコアのデータによると、2014年のアメリカ感謝祭
商戦(感謝祭当日、ブラックフライデー、感謝祭週末、サイバーマンデー)5日間
のネット取引額は65.6億米ドルだった。〔信息時報2015年11月12日〕

●双11 モバイル決済シェア激増で7割に迫る
 年に1度の双11が到来し、11月11日24時までで、天猫の11月11日の取引額は912.17
億元、そのうちモバイル決済が68%を占めた。モバイル決済件数は前年より大幅に
増加し、取引ピーク値は毎秒6.8万件に上った。

 今年の支払いには新たに2つの特徴があった。1つ目は決済タイプが前年より多様
化したこと、2つ目はモバイル決済の占める割合が前年より大幅に増加し、モバイ
ル決済のピーク値が激増したことである。
 巨大な取引額は主に無線取引によって実現されたもので、無線取引額はパソコン
ホームページからの取引を超えた。ネット通販プラットホームにおいてスマホ、タ
ブレットでのショッピングが消費者に喜ばれている。モバイルネットワークが普及
する昨今、モバイル決済の市場潜在能力がついに爆発し、国内の第三者決済企業に
発展の原動力をもたらしている。
 実際、今年の双11の無線取引額がパソコンホームページからの取引を超えること
は意外なことではなく、速途研究院が先日発表した「第3四半期中国第三者決済市
場分析報告」でも、2015年第3四半期(7―9月)決済取引量は第1四半期の3倍増と
なり、初めてモバイル決済がインターネット決済を上回った。

 深センの第三者決済サービス企業の銀盛支付は、インターネット経済市場の成熟
に伴い、O2O商業モデルが普及し、モバイル決済モデルはますますユーザーに受け
入れられると見ている。
 2015年に入って以降、各種決済企業がオンライン、オフライン消費シーンで存在
感を見せており、売り場、スーパー、レストラン等のオフラインシーンでもアリペ
イや微信ペイメントの使用が可能となっている。
 後発の銀盛支付も追撃し、「銀盛通」アプリで消費シーンに食い込んでいる。
「銀盛通」は音声通話料、パケット通信料、Q幣(騰訊(テンセント)のバーチャ
ルマネー)のチャージ、クレジットカード返済機能のほか、「宜停車」(深センの
駐停車場アプリ)と連携し、「銀盛通」アプリあるいはオフラインの「易弁事」端
末を利用した「宜停車」のチャージも可能となっている。
 このほかにも、銀盛通信は「深セン通」(交通系多機能ICカード)の機能を有す
る電話番号が170で始まるMVNOカードを販売し、モバイル決済のオフライン消費シ
ーンの選択肢をさらにふやす。
 銀盛支付担当者は、今後のモバイル決済技術の成熟、金融監督制度の整備が進む
ことで、モバイル決済はますます安全で規範化されていき、市場規模もさらに拡大
すると見ている。
〔和訊網2015年11月14日〕

●半数以上の金融企業は情報セキュリティーに投資せず
〈過去3年間 4割以上の企業で情報セキュリティー事故発生〉
 3日、中央ネットワーク安全・情報化指導小組弁公室のネットワーク安全協調局
の指導により、中国情報セキュリティー認証センター、中国金融認証センター、中
国電子技術標準化研究院等機関が共同で中国初の「CTO企業情報セキュリティー調
査報告」を発表した。

 各種インターネットベンチャー企業が次々と誕生し、従来型の企業も多くネット
ワークの世界に足を踏み入れるようになったが、セキュリティーに対する意識や能
力が相対的に弱いことにより、情報セキュリティー問題上で大きなリスクに直面し
ている。
 それと同時に、各種ウイルスは発見されにくく、拡散の速度がさらに速まり、情
報セキュリティー対策上さらに大きな脅威となっている。
 驚くべきことに、目下45%以上の企業が過去3年間さまざまなレベルの情報セキュ
リティー事故を起こしたことがあるという。企業では情報セキュリティー事故が頻
繁に発生しているが、セキュリティー対策意識が薄いほか、さらに多くはお金がな
いことが原因の背景としてある。

〈金融業界のセキュリティーホール事故最多〉
 預金者のお金が口座から不可解に蒸発し、みずからの個人情報は保険会社の人に
筒抜けになっている、自分がネットに開設した株式口座も見られ放題――「CTO企
業情報セキュリティー調査報告」によると、45%以上の企業が過去3年間にさまざま
なレベルの情報セキュリティー事故を起こしたことがあり、我々がよく知る有名企
業もかなりある。
 大型企業(従業員500人超)と電気通信業界での被害が特に深刻で、それぞれ57%
と64%の企業が情報セキュリティー事故を起こしている。
 上記のセキュリティー事故は、商売上の秘密、ユーザー情報等の中核情報資産を
指す。
 事実上、今年以降、アップル、網易等多くの企業は相次いで巻き込まれたが、そ
の原因は、小さなセキュリティー事故あるいはセキュリティーホールからサービス
チェーン全体の崩壊を招いたもので、無数のユーザーを巻き添えにしている。

 金融業界のネットワークのセキュリティーホールが激増している。
 企業セキュリティーサービスの漏洞盒子安全研究団体の統計データによると、今
年上半期のネットワーク全体におけるセキュリティーホール1248件、セキュリティ
ー事件133件について詳細に整理分析を行ったところ、金融業界(保険、銀行、証
券、ネット金融)のセキュリティーホール件数が2014年比で181.9%増だったことが
わかった。
 そのうち、金融業界では保険業の占める割合が27.1%と最も高かった。その次が
ネット金融の26.1%であった。

〈企業の23.9%にはセキュリティー対策チームがない〉
 「CTO企業情報セキュリティー調査報告」によると、ネットセキュリティーホー
ルはふえているが、企業の23.9%は情報セキュリティー対策チームを持っていなか
った。
 漏洞盒子の謝忱氏は取材に対し、企業には情報セキュリティー防護の意識が薄く、
事故が起こってからやっと気づくのが大部分で、未然に防げているのはごくごくわ
ずかであるという。
 事実上、事故後の損失は事前のセキュリティー対策に要する資金をはるかに上回る。
 「CTO企業情報セキュリティー報告」によると、企業が事故発生後においてセキ
ュリティー対策チームを組織する割合や資金投入は、事故未発生企業を13%、15%上
回る。

 失敗を繰り返さないように対策することは、事故が招いた損失を挽回することに
はならず、セキュリティー対策チームも巨大なあつれきを受けることになる。
 調査の結果によると、企業におけるセキュリティー事故では75%は企業外部によ
る脅威であるが、80%の企業の管理者層は事故の責任はセキュリティー対策チーム
が引き受けるべき、そのうち20%はCTO(最高技術責任者)のせいだと考えている。

〈過半数の金融企業には投資していない〉
 謝忱氏は取材に対し、企業では情報セキュリティー事故が頻繁に発生しているが、
セキュリティー対策意識が薄いほか、さらに多くはお金がないことが原因の背景と
してあるとしている。
 まさにそのとおりで、「CTO企業情報セキュリティー調査報告」によると、30.3%
の企業が毎年基本的に情報セキュリティー予算を組んでおらず、零細企業、特に零
細金融企業はさらに出し渋っている。また、70%を超える零細企業(100人以下)は
何らのセキュリティー投資をしていない。50%を超える金融企業はいかなる情報セ
キュリティー対策投資を行っていない。
〔2015年11月4日金陵晩報〕

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【国内政策】…………………………………………………………………………
●27省区市の公用車改革案が承認 73.9万台が廃止へ
 国家発展改革委員会の施子海報道官は12日、定例記者会見の席上、当面の公用車
改革の進度は予定どおり行われており、中央及び国家機関レベルの改革に参加する
140部門の公用車改革業務は終了、中央直属の管理系統による公用車改革は開始、
中央企業及び事業単位の公用車改革案は間もなく出され、大部分の省区市の改革案
が既に上層部に報告されている。

 施子海報道官によると、中央と国家機関レベル部門の公用車改革のうち、改革に
参加した公務員数は4万9355人、廃止車両数は3868台で縮減率は61.8%となり、全て
ルールによって公開で処理され、収入は国費に納められ、運転手2126人を配置転換
された。

 さらに、目下29省区市では既に公用車改革案が上層部に報告され、そのうち27省
区市では既に承認された。
 既に承認された27省区市案の統計に基づくと、公用車改革に参加する公務員数は
772.9万人に及ぶ。改革前の公用車総数は163.3万台、廃止車両数は73.9万台と縮減
率は45.22%に達し、同時に運転手56.9万人の配置転換が必要となる。

 施子海報道官によると、公用車改革の節約効果は予想以上であるという。中央国
家機関の公用車改革の予算節約率は10.5%に達し、地方で既に承認された27省区市
の平均予算節約率は7.78%、そのうち省レベル平均は11.28%に達し、7%の予想目標
を上回った。〔雲南信息報2015年11月13日〕

●統計局 1―9月各省GDPの総和が全国GDPを1.9兆元上回る
 国家統計局は先日、31省の2015年1―9月(第1―第3四半期)GDPを発表した。
 それによると、広東の1―9月GDPは5.2兆元と全国トップだった。31省の1―9月GDP
の総和は全国を約1.9兆元上回った。

 31省のGDPデータを整理すると、広東省の1―9月GDPは5兆2522.38億元で全国トッ
プ、2位は江蘇省で5兆1202.37億元で、この2省が5兆元を超えた。
 3位は山東省の4兆5712.59兆元で、4万元を超えた。
 浙江、河南、四川、河北、湖北、遼寧、湖南がそれぞれ全国4―10位で、これら7
省が2兆元を超えた。

 国家統計局データによると、1―9月のGDPは48兆7774億元である一方、31省の総
和は50兆7256.2億元で、全国GDPより1兆9482.2億元多かった。
 今年第1四半期(1―3月)GDPの総和は全国より約1.4億元多く、上半期の各省GDP
総和は全国より2.7兆元多かった。

 各省GDPデータの総和と全国総量が合わない状況について、国家統計局は2015年
に地域GDP統一計算改革を推進した。
 今年1―9月国民経済記者会見の席上、国家統計局の盛来運報道官は、今後GDP統
一計算改革に照らし、特に公開性、透明性をもって統計方法制度改革をさらに強化
し、GDP計算の基礎を強固にしていくとした。

〈2015年1―9月GDP〉
順位  省  GDP(億元)
1  広東省 52522.38  17 内モンゴル自治区 12092.76
2  江蘇省 51202.37  18 江西省 11568.57
3  山東省 45712.59  19 重慶市 11252.67
4  浙江省 29684.23  20 広西チワン族自治区 10430.75
5  河南省 26927.01  21 山西省 903.26
6  四川省 22120.37  22 雲南省 8897.37
7  河北省 21280.18  23 吉林省 8896.9
8  湖北省 20423.41  24 黒龍江省 8790.9
9  遼寧省 20404.6   25 貴州省 7195.58
10 湖南省 20250.5   26 新疆ウイグル自治区 6411.4
11 上海市 17866.24  27 甘粛省 4630.46
12 福建省 16398.67  28 海南省 2643.53
13 北京市 16002.35  29 寧夏回族自治区 1987.32
14 安徽省 15628.23  30 青海省 1633.66
15 陝西省 12334.66  31 チベット自治区 762.26
16 天津市 12321.02
  合計  507256.2
〔中国新聞網2015年11月18日〕

……【国内経済】…………………………………………………………………………
●第二子の審査取消し――北京の第二子コストを計算したことがありますか?
 「二人っ子」政策が全面実施された後、中国の第二子に関する審査は取り消され、
生育登記サービス制度が実施されている。よいこと続きだ!しかし、みんな本当に
産むんでしょうか?
 私、京事爾(ハンドルネームxjb―jingshier)は昨晩徹夜で計算しました。私に
は第一子さえいないけれど、皆さんにかわって、北京で第二子を養うためにはどの
くらいのお金が必要か計算して差し上げます。

 コスト計算の前に、まずは朗報です。第二子を産みたい場合、次回の社会扶養費
が節約できます。しかし「全ての夫婦に子供2人」は普遍的な出産開放とは同じで
はないため、育児はやはり制限を受けることになり、第三子、第四子は慎重にお考
えください。
 では、以下私の試算を見てみましょう。

〈出産を控え、部屋が足りない。どうしますか?〉
▽選択1 第二子出産での部屋購入143万元
 セカンドハウス購入コストは高いものではなく、北京全市の平均価格をとりまし
た。今年前8カ月の販売用マンション(新築)成約平均価格は1平方メートル当たり
2.87万元、どうしたって50平方メートルは必要でしょうから、140万余りとなるで
しょう。
 参考:北京では北京戸籍の家庭のみセカンドハウスを買うことができます(通州
ではさらに厳しいよ)。北京戸籍がない場合、業務居住証でもOK。

▽選択2 小さい部屋から大きい部屋へ 基本費用約100万元
 人が1人ふえることにより部屋の面積は20平方メートルほど必要になるでしょう。
この費用自体は多くても60万元までいかないが、仲介手数料、税金などを考えると
やはり100万元くらいにはなります。

▽これでも満足できないなら、学区物件を買う?!
 これは人それぞれになりますね。西城学区で1平方メートル当たり5万元以下の物
件を探すことは非常に難しいでしょう。海淀のトップレベルの学校の周りの物件の
価格は高くはなっても低くなることはありません。1平米当たり数十万のものもあ
ります。自分で想像してみてください、私はこれ以上皆さんを怖がらせるような例
は挙げません。

 二人目の子供の養育はちょっとした出費で間に合う?私はそんなに若くて純真で
はないです!

〈働きながら2人の子育て、準備はできていますか?〉
 現在、北京で第二子の申請を行う女性は31から35歳の人が多いです。この年代は、
家に高齢者と子供がいて、会社内では「中堅」となっています。この時期に再度妊
娠、休暇、授乳となると……産むか産むまいか、少し悩みますね。

▽劉さん(女性):北京のある事業会社の従業員、娘6歳、一家の収入は50万元前
後、2つの不動産を持ち、夫婦はいずれも北京戸籍。
 「私たちは普段仕事がとても忙しく、どちらの両親も高齢です。もう一人?家に
はお手伝いさんが必要ですが、子供の小児教育は保障できません。産んだとしても
私たちには一緒にいられる時間はないし、子供に対して無責任です。私も社会と離
れた専業主婦には甘んじられないし」

▽張さん(男性):北京の某国営企業従業員、32歳、年収は数万から数十万と不安
定、妻は専業主婦。子供が2人、一人は6歳、もう一人は2歳未満。夫妻はいずれも
外地戸籍で、房山に80平方メートルの不動産がある。
 「第二子を産んでからは大きな部屋が欲しいということだけです。よい学校に入
れるために当然努力しますが、やはり自然の流れに従います。一般の学校が全て劣
るということはないはずです。多くの人は子供のためにレールをしいてあげようと
しますが、子供がそれに沿っていくかどうかはわかりませんしね」

〈他の人たちの選択は?〉
 二人っ子政策が開始されたが、第二子を産みますか?(新浪網調査 4.5万人参
加)
 はい 33%  いいえ 38%

 最後の最後、また一つよくない情報を見つけました。
 北京の既存の規定に従うと、自然分娩の場合の産休は98日、帝王切開の場合はこ
の基礎にプラス15日、すなわち113日となります。女性が24歳以上で初産の場合、
さらに30日の高齢養育奨励産休がとれますが、第二子の場合この高齢養育奨励産休
はありません。

〈第二子の養育費〉
▽出産前 1万元
 マタニティーウエア、妊婦検診、分娩
 計画出産政策に合致し「准生証」があれば、分娩費用は一子目と同じ

▽幼稚園に行く前の3年 7.2万―10.2万元
 粉ミルク、紙おむつ等必需品 2000元×36カ月=7万2000元(後期には使用量が
減少するため、平均数に基づき試算)
 月嫂(産後ヘルパー) 0―1万元
 乳幼児教育費 0―2万元
 ベビー向けおもちゃ、生活用品はお下がりを使うことができるし、性別が一緒で
あれば洋服代も節約できる。

▽幼稚園学費――3.6万―36万元
 公立 月1000元
 私立 月3000―6000元
 バイリンガル等高級 月8000―1万元

▽小学から高校までの費用 15.2万―58.2万元
 小中学 義務教育
 高校 年700元×3年
 塾 月3000元×3年
 生活費 約15万元

▽大学費用 11.6万―26.4万
 学費 年5000―1万元×4年
 生活費 月2000―3000元×4年
 旅行 0―8万元等々

▽総計 38.6万―143万元
 以上、基本的な出費のみ。以下の費用は考慮に入れなかった。
 ピアノや格闘技の習い事、医療費、豪華な誕生日パーティー、夏休みの海外旅行、
大学院生、留学。
〔新京報2015年10月31日〕

……【経済データ】………………………………………………………………………
●中国の外国為替レート(仲値)
                          (中国人民銀行10月30日)
外貨名  100日本円  100米ドル  100香港ドル  100ユーロ
     5.2107  639.62    82.53  676.73
関連ページ:http://www.boc.cn/sourcedb/whpj/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《編集者コラム――区切り》
 中国でのコンピューターやネットが普及していくことでどんどん新しい言葉が出
てくるわけですが、そのものの概念を把握しキャッチアップするのはなかなか大変
です。実際には新しい言葉というのは文章中に分かち書きもされずに埋没している
わけなので、どこが単語の区切りかを知ることから始めないといけません。
 日本語では平仮名と片仮名と漢字の使い方で品詞の見当がつき、助詞が一つのマ
ーカーになりますが、中国語では必ずしもその手のマーカーが十分でない(私がわ
かっていないだけかもしれない)こともあり、適当な漢字を拾ってググって確認――
みたいなことを結構繰り返しています。
 せめてこれは固有名詞で、人名で、商品名で、何か略称でというのになれてくれ
ばいいなと思うんですが、結局、このコラムの冒頭に戻るような感想しかなく、や
ってもやっても新しい言葉が出てくるのでした。(ま)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「ビジネス企業研修@中国」 http://www.bizchina.jp/
●バッグナンバーの入手
(83号以降 2000/9/25―) http://www.bizchina.jp/ja/nweek/
●《中国最新情報――編集者コラム》http://ameblo.jp/jckc-colum/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集長:李年古/副編集長:前野貴子 特別協力:劉莉生
翻訳:竹内はる菜 荒木千春 澤田裕子 楊桃 村瀬明美
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

改頁:(1) 2 »