CI Image
 
電子マガジン・中国最新情報
中国国内各紙の報道をもとに編集部が独自のセンスで選んだ、中国経済全般、政策動 向、産業一般、社会などホットな中国情報満載。日本の報道では物足りない、今の中 国を日本語で読みたい方は必見!
登録  解除    メールアドレス  

特集内容一覧へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子マガジン《中国最新情報》  No.502 2010年3月9日
発行:《中国最新情報》編集部 http://www.bizchina.jp/
登録/解除:http://www.bizchina.jp/modules/nweek/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「ビジネス企業研修@中国」http://www.bizchina.jp/
★今週の読者数合計:6,032名(2010年3月8日現在)

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏【特集:労働力不足と労働者処遇の動き】
●珠江デルタ 農民工不足で企業技術のレベルアップ急務
●中国農村人口 30年後に9億から4億に減少へ
●河南省、四川省、労働力流出制限否定 安徽省は省内就業促進
●賃金と福利厚生の低さが離職理由のトップ 全体の35%占める
●中国の労働組合員2.26億人 新規組合員数は1417.3万人

┏【国内経済】
●統計局 10年来の平均賃金はGDP及びCPIを上回る伸び

┏【国内政策】
●中国におけるウエブサイト開設申請 より厳格な検閲通過が必須
●中国全人代 国家秘密の範囲を明確化
●中共 新たな清廉な政治に関するガイドラインを公布

┏【社会】
●高級幹部の囲い込み「三小」現象 下

┏【経済データ】
●外国為替(3月8日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【特集:労働力不足と労働者処遇の動き】………………………………………
●珠江デルタ 農民工不足で企業技術のレベルアップ急務
 日増しに深刻さを増す農民工不足に直面し、珠江デルタのますます多くの企業が、
本来の人力を使用した機械設備を淘汰し、人力からハイテク自動化設備への置換を
図ることでコスト圧力を縮減しようと計画している。

 判明しているところでは、珠江デルタの企業は、注文に間に合わせるため、大幅
な賃上げによって労働者を引き寄せている。最近では、よくある賃上げ幅は20%か
ら30%、数としては少ないが50%以上に到達すること企業さえある。
 深セン労働市場のある外資企業社長は、経済観察網の記者に対し、この調子でい
けば、将来は負担にたえられなくなる、現在、深センや東莞、広州一体の数多くの
企業主は皆、人力からハイテク自動化設備への置換によって、コスト圧力縮減を計
画していると述べた。

 興中実業投資の総経理は以前、次のように話していた。
 工場の内陸移転は全く現実的ではなく、かといって長期持続的な求人の賃上げで
は企業コストの消化はできない。長期的視点で見れば、ハイテク設備や自動化生産
ラインもしくはNC設備の導入の方がより合理的である。

 東莞での最近の調査によると、求職のために他省から広東省に赴く若者の学歴は
どんどん高くなるのに伴い、彼らが真っ先に選択するのはもはや生産ラインではな
くなり、給料や賞与に対する期待もどんどん高くなっている。
 新世代労働力の構造変化は、企業の求人状況に影響を与えるだけでなく、企業は
一定程度グレードアップ、モデルチェンジに迫られている。

 広東省政府の発展研究センター・マクロ処の譚炳才処長の分析によると、表面上、
経済には暖かみが戻ってきており、受注の再度の上昇が今回の求人難の導火線とな
ったが、背後の根本要因は、珠江デルタの安価な労働力時代がもはや去ってしまい、
過去に戻れないということである。

 一部の香港・台湾の商人からは、ここ最近、広州、深セン、東莞市政府が同様に
年内にも最低賃金基準を提案するとしており、人的コストが急速に上昇するという
心配も出現し始めている。
 現在、企業では、求人に力を入れることで短期ニーズに対応する一方、新技術新
設備の導入を含め、できる限り製造部分での人力の使用量を減らすことも計画して
いる。〔聯合早報2010年2月25日〕

●中国農村人口 30年後に9億から4億に減少へ
 中国都市化プロセスが進むにつれ、30年後の中国農村人口が現在の9億から4億に
減少すると予想されている。

 「新京報」の報道によると、中国国務院発展研究センターの政治指導機関メンバ
ーで、農村経済研究部部長である韓俊氏は下記のように明かしている。
 中国の都市(城鎮)人口は、過去30年来に4億増加し、現在の規模は既に6億人に
到達している。そのうち、27%は都市で就業するものの戸籍は依然として農村にあ
り、農村人口とされる。つまり、都市に住む住民の4人に1人は農村人口ということ
だ。

 韓俊氏は、今後長い期間において農村から都市への人口移動は避けることができ
ず、30年後の中国農村人口はわずか4億になると予測する。
 「我々は、単純農村人口の人数をはっきりと見て取ることが可能だ。ますます多
くの農村の人が今まさに都市の人となり、新市民となることを追求している」韓俊
氏は述べる。

 大量の80年代、90年代世代の、80後、90後農民工は、農村に戻ることを希望して
いない。彼らは、都市の新市民となることを渇望し、都市住民と同等の権利を要求
している。
 これに対し、政府は、戸籍制度改革を深化させる必要があると表明し、中小都市、
小都市、特に県都と中心鎮の拠点という条件緩和政策の実行を早め、その条件に符
合する農業転移人口が、都市に拠点を構え、かつ現地の都市住民と同等の権益を享
受できるよう促進していく。〔聯合早報2010年2月25日〕

●河南省、四川省、労働力流出制限否定 安徽省は省内就業促進
 春節初めの労働力不足は昨年の珠江デルタから始まったが、今なお続いており、
現在は全国的な問題であることがはっきりした。
 これは中国の2度目にあらわれた全国規模における労働力逼迫現象である。前回
の労働力不足は、SARS後の2004年6、7月だった。当時、珠江デルタ加工製造類企業
の労働者不足は200万人に達し、珠江デルタの民間企業は省外募集を組織した。福
建省では28万人が不足し、農民工不足が浙江民間企業の正常な運営のネックともな
った。

 例えば珠江デルタのような沿海地域の労働力逼迫現象について、農民工供給省で
ある四川省人民政府の広州事務所の職員がメディアに答えるところでは、農民工が
省外で働くことを制限する文書など聞いたこともないし、「どうして制限するの
か?」という。
 しかし、例年に比べれば、四川から広東へ働きに出る労働者は確実に減少してい
る。世界金融危機発生前は約700万人だったが、現在は500万人である。主に金融危
機時のリストラが厳しく、四川の給料も既に珠江デルタとさほど変わらないので、
「実家で仕事をする人もいれば、江蘇や浙江に行く人もいる」ということである。

 「河南省では、従来から労働力流出についてのいかなる制限措置や文書を発した
ことはない」四川省と同じく農民工供給省である河南省人力資源・社会保障庁の関
連担当者は、メディアの取材に対してこのように強調している。
 それによると、2004年以降、河南省を出る農民工は一貫して増加し、2009年末現
在、省を出た農民工は1275.3万人である。絶対数においては、省内で働く労働者の
方が依然としてはるかに上回っている。

 同様に、労働力不足の波を受けている農民工供給省である安徽省は、故郷に戻る
農民工をめぐり、労働力の獲得と囲い込みをひっそりと展開している。
 安徽省内の皖江(長江流域)の9市2県と皖北(淮河以北及びその流域)の3市6県
は全力で対処し、スクラムを組んで農民工の省内就業を促進している。そのため、
皖江9市には賃金指導価格が発表されている。

 昨年以来、安徽省の多くの都市の労働力がひとしく逼迫している。小都市では甚
だしくは「構造的な」労働力不足も発生し、溶接工、電気工、サービス員等多くの
業種で「一人を雇うことさえ難しい」状況にある。
 春節の初め、安徽省の王三運省長は、政府工作報告において「引き続き、農民工
就業「優遇措置」を実施し、農民工がこの土地で近くで就業できるように支援し、
能力のある、条件を持つ農民工の帰郷創業を支援する」と強調した。

 現地の人力資源社会保障部門は先日、「皖江都市帯と皖北地域の農民工との就業
マッチング」特別活動を全面的に開始すると発表した。この活動の目標は、皖江地
域の企業の「求人難」緩和である。
 この特別活動は2月20日から3月15日まで皖江9市2県及び皖北3市6県で行われ、農
民工と人事部門とを結びつける活動を同時展開する。

 安徽省各地は、労働時間、社会保険、賃金支払い等の方面で規範化されている。
労働者募集人数の大きな企業は、優先的に推薦、優先的に人的ニーズを満たせる。
 このほか、皖江9市2県の公共就業サービス機構は、人力資源市場のさまざまな職
業賃金水準に対して行った調査の取りまとめをもとに、賃金指導価格を科学的に制
定し、速やかに社会に公表する。〔東方早報2010年2月24日〕

●賃金と福利厚生の低さが離職理由のトップ 全体の35%占める
 最近発表されたある月次追跡調査によると、賃金や福利厚生の低さが2009年度大
卒者の離職理由のトップに挙がり、離職者全体の離職理由の35%を占めることがわ
かった。
 地域的には、広東省、上海市、北京市の3地域で2009年の大卒者の離職率が最も
高くなっている。

 「就職する地域の経済発展の水準が高いほど就職競争が熾烈で、既卒者の転職率
も高い。こうした現象からはまた、大学生が最初の就職先の質はよくないことがわ
かる」前出の調査の責任者はこう語る。
 男性の大卒者では「賃金や福利厚生の低さ」を離職理由とする人が39%を占め、
女性の28%よりかなり高くなっている。ほかにも「個人としての成長に限界があ
る」(23%)、「職種や業種を変えたい」(12%)などが、2009年の大卒者の離職理
由に挙がった。

 2009年の大卒者の離職割合が高い上位10職種は、飲食・娯楽、販売、生産・運営、
不動産経営など、比較的入りやすく賃金が低い職種が占めた。業種別には、小売業、
ホテル・レストラン・チケット販売業、卸業、ビジネスサービス業などでの離職率
が上位を占めた。

 調査からは、月収が1200元以下の大卒者の離職率が最も高く、次に1200―2300元
の集団が続き、月収2300元以上の大卒者の離職率が最も低くなっており、月収が低
いほど離職率が高くなることもうかがえた。
 調査側は、「低い賃金では、とにかく就職先を確保したいと考える大卒者を雇え
るのだが、こうした大卒者は、就業経験ができれば、すぐに次の職を探す」として
いる。

 低収入の大卒者のほとんどは経済的に苦しいと感じている。回答者の31%は、
「現在の収入では必要な消費を賄えない」としており、自分は「月光族(中国の都
市部で毎月収入を使い果たしながら華やかな消費生活を送る若者たちのこと)」や
「負翁(多額の借金をかかえていること)」だと感じているという。
〔新文化報2010年2月25日〕

●中国の労働組合員2.26億人 新規組合員数は1417.3万人
 中華人民共和国中華全国総工会(全総)の第15期執行委員会第3回会議が2月24日、
開催された。
 中国の労働組合の末端組織は、2009年末現在で184.5万人規模に達し、全国労働
組合の組合員数は2.26億人、2009年の年間の新規組合員は1417.1万人(うち、農民
組合員798.3万人)だった。

 全総の担当者は次のように話す。
 「世界金融危機であったにもかかわらず、中国の労働組合の組合員数は依然とし
て急速に増加していて、史上記録を塗りかえる勢いである。中国の労働組合は2009
年の1年、労務派遣組織や雇用組織への組織化を強化し、農民工や派遣労務工を含
め幅広い労働者を最大限に取り込んで、労働組合へ最大限に加入させてきた」

 世界金融危機への全国の労働組合の対応は早く、共同約定行動を迅速果敢に実施
し、経済成長維持・成長促進労働コンテスト活動、生活困窮者への補助・支援など
の措置を実施した。
 全国31省(区、市を含む)の統計によると、共同約定行動を実施した企業数は
2009年末時点で63.1万社、従業員数にして8427.9万人(企業の従業員数の45.6%相
当)に上った。
 全国的に企業はリストラの停止や縮小、賃金の維持や減給縮小を実施し、賃金交
渉の良好な雰囲気が醸成された。

 こうした有効な措置により、従業員の合法的な権利・利益はしっかりと保護され、
労働組合が役割を十分に発揮したことで、団結力が総体的に向上した。
 全総は2010年、共同約定行動をさらに深化させ、約定内容では、従業員の就業、
収入、社会保障など労働経済上の権利、利益の維持に力を入れ、非公有制企業や中
小企業に重心を移すという。
 さらに、労務派遣組織や雇用組織での労働組合の組織化を強化し、農民工や労務
派遣工を含む幅広い労働者を最大限に取り込み、労働組合に加入させたいとしてい
る。〔新華網2010年2月24日〕

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回

   「リーンプロダクション経営革新手法・事例のご紹介」 セミナー
         ―― 日系企業中国人幹部向け ――

          ☆=・ リーン生産現場の基盤構築
          ☆=・ 品質と工程能力の安定化

 従来の輸出型から内需向けの生産も増加、熾烈な競争が繰り広げられている中国。
 ローカル人材の育成及び現地サプライヤー、原材料の活用など難しい課題を抱え、
日本企業らしいモノ作りが徹底できない、求められるQCDの確保に苦労している状況
も見聞きします。リーンプロダクションは有効な解決策の一つです。
 日本能率協会コンサルティング(中国)は、企業の中国ローカル人材を対象に、
経営課題解決の手段としてのリーンプロダクションを紹介いたします。

―――――――――――――中国語開催 参加無料―――――――――――――

★日時: 3月24日(水)午後13:00―16:45
★会場: 広州東方国際飯店13階B庁(天河区広州大道中1418号)
★問合: TEL:021-6466-5642 FAX:021-6466-5749
     E-mail: consulting@jmac.com.cn 顧奇、王(火韋)、馮鳳

☆天津会場は、3月25日(木)に別内容で開催。詳しくは、下記URLにて。

――――――――――――――――(株)日本能率協会コンサルティング中国法人
              http://www.jmac.com.cn/asp/research/SocietyStudy.asp
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【国内経済】…………………………………………………………………………
●統計局 10年来の平均賃金はGDP及びCPIを上回る伸び
 国家統計局係官は、1990年から2000年に至るまで、賃金の伸び率が一貫してCPI
(消費者物価指数)の伸び率を上回り、さらに2000年以降はCPIより10%前後上回っ
ていることを示した。この平均賃金には私企業は含まれていない。
 この係官はさらに、2010年、統計局は賃金構造の違いをより反映する指標をふや
すことを明らかにした。係官に言わせれば、賃金が「伸びた」という言い方は、賃
金統計制度の欠陥のイメージの反映である。

 新華網の報道によれば 中国情報ニュース社及び国家統計局ニュースセンターが
共同実施、新華網が提供する独自のネットワークでサポートする2009年で最も関心
の高いデータが2月22日に発表され、CPI、住宅価格、都市住民収入など5つのデー
タが2009年の最も関心の高いデータとして選ばれた。

 23日、国家統計局人口就業司馮乃林司長は新華網に招かれ、広範なネットユーザ
ーのために2009年労働者平均賃金統計の解説を行った。

▽司会者: ネットユーザーが平均賃金のデータに関心を抱くのは、平均賃金の伸
び率増加への希望のあらわれでもありますが、簡単に御説明願えますか。

▽馮乃林: 新華網でのユーザーが選択する関心の高いデータを見ますと、大多数
のユーザーが平均賃金に対して2つの期待を持っています。一つは、賃金の伸び率
がGDPの伸び率を下回らないこと、もう一つは、賃金の伸び率がCPIの伸び率よりも
10%高いことです。

 まず、1990年から現在に至るまで、非常に多くの場所で平均賃金の伸び率がGDP
のそれを上回りました。2000年以降、多くの場所でGDPを上回ることになりました。
当然、この平均賃金は民間企業を含んでいません。
 これらの状況は近年、中央から地方までもが一貫して民生について高い関心を持
ち、多くの有効な政策を出してきたことが要因であると見ています。

 次に、CPIの状況を見ますと、1990年から2000年に至るまで、賃金の上昇率は終
始CPIの上昇率を上回っており、さらに、2000年以降は、CPIよりも10%前後高い数
字を呈しています。これらは大衆がここ数年比較的多くのメリットを得ているとい
うことを説明しています。

▽司会者: 皆は自分の購買力が落ちないよう望みますよね。

▽馮乃林: このように一貫してCPIより10%高い状況は、私が見るところ比較的特
殊なもので、常態的なものとは言えません。我々は賃金の伸び率がいつもCPIのそ
れよりも10%高いものをと望むことは、不可能なことなのです。
〔中評社2010年2月24日〕

……【国内政策】…………………………………………………………………………
●中国におけるウエブサイト開設申請 より厳格な検閲通過が必須
 中国政府はインターネットの使用に対しより厳格な措置を講じ、個人のウエブサ
イト開設が可能であることを明確にする一方、ウエブサイト責任者は実名で申請を
行い、写真を提出するよう求めた。

 中国工信部(工業情報化部)は23日通知を出し、今年3月末以前に、個人・組織
にかかわらずすべてのサイト責任者はウエブサイトの開設申請をし、厳格な検閲を
通過しなければならないと定めた。
 ウエブサイト責任者は、身分証を携帯し、アクセスプロバイダーで検査手続をし、
その場で撮影した写真を検査資料として提出しなければならない。
 また、工信部は末端電信企業及び各アクセスプロバイダーに対して、通信管理局
にウエブサイト申請をする前に、直接主宰者の身分をチェックし、ウエブサイトの
テーマ及び連絡方法やアクセス情報を審査するよう求めた。

 工信部が新たに実施する規定ではっきりしたことは、個人がウエブサイトとドメ
イン名を持つことを正すということである。以前、ポルノ一掃の嵐において、CNNIC
は一度個人のドメイン申請を停止し、人々の不安をかき立てた。
 しかし、あるアナリストは、新措置はウエブサイト開設申請コストを増大させる
だけではなく、中国のインターネットにおける言論の自由をより制限するだろうと
している。〔聯合早報2010年2月25日〕

●中国全人代 国家秘密の範囲を明確化
 中国の立法機関である全人代(全国人民代表大会)常務委員会は24日、「保守国
家秘密法(修正案)」(略称「修正案」)を再審議した。修正案は国家秘密の範囲
を規定し、何が国家秘密に当たるかということ、そして国家秘密が法的保護を受け
る原則をより明確にした。

 修正案以前に規定した国家秘密の範囲に対しては、一部の常務委員や部門から、
国家秘密の範囲が広く、秘密指定基準が不明確であり、把握、執行するのに不便で
あるという意見が寄せられた。
 法律委員会は内務司法委員会、国務院法制弁公室、国家保密局の検討を経て、秘
密事項が国家秘密、職業秘密、商業秘密のいずれに区分されるべきか考慮し、「保
守国家秘密法」において何が国家秘密に当たるのか明確に規定する。

 このため、「国家の安全及び利益にかかわる事項は、一たん漏洩すれば国家の政
治、経済、国防等分野における安全、利益に損害をもたらすため、国家秘密とする
べきである」という規定の追加が提案されており、この具体的な項目は以下のとおり。
1) 国家事務における重大な政策決定における秘密事項
2) 国防建設及び武力活動における秘密事項
3) 外交活動における秘密事項及び対外的に守秘義務を負う事項
4) 国民経済及び社会発展における秘密事項
5) 科学技術における秘密事項
6) 国家の安全を擁護する活動及び刑事犯罪捜査における秘密事項
7) 国家保密行政管理部門の定めたその他の秘密事項

 政党の秘密事項において上記規定に一致するものは国家秘密に属する。また、法
律、行政法規規定は公開されるべき事項であり、国家秘密には属さない。

 このほか、一部の常務委員及び部門、地方から、守秘意識を増強し守秘責任を強
化するため、国家秘密が法的保護を受ける原則を明確化するよう提案がなされた。
 法律委員会は検討を経て「国家秘密は法律の保護を受ける」「国家秘密の安全を
脅かすいかなる行為もすべて法律の追求を受けねばならない」との規定の追加を提
案している。

 修正案はまた、「国家秘密コンテンツの制作、複製、補修、廃棄、機密にかかわ
る情報システム集成に従事、あるいは武器装備、科学研究生産等国家秘密にかかわ
る企業事業団体は、守秘安全審査を受けるべきであり、具体的な方法は国務院の規
定による」と定めている。〔新華社2010年2月25日〕

●中共 新たな清廉な政治に関するガイドラインを公布
 中国共産党中央は最近、「中共党員高級幹部による清廉な政治に関するガイドラ
イン」を公布した。高級幹部が政治を進めるに当たり、8つの禁止事項と52の不許
可事項を明確に規定した。
 中共紀律委員会を管轄する政治局常務委員の賀国強氏は22日、各級高級幹部に対
して清廉な政治ガイドラインを徹底することを契機に、高級幹部が清廉な政治を効
果的に進め、清廉な政治スタイル建設及び反腐敗工作の新たな効果が国民の信頼を
得ることになると呼びかけた。

〈1993年に類似のガイドライン公布するも 十数年腐敗は進む〉
 1997年3月、中共は類似の清廉な政治に関するガイドラインを公布している。し
かし、十数年たっても中国の政治の世界において腐敗の風はいまだ吹きやんでいな
い。上は政治局委員から下は郷村の官吏まで、腐敗の事例は尽きることがない。
2009年だけ見ても、17名の省級高級幹部が汚職により脱落した。

 1997年のガイドラインと比べ、新たなガイドラインでは、高級幹部による禁止事
項をふやしている。
 建設プロジェクト入札への関与、不動産開発及び経営、鉱山資源開発・利用、生
産・経営等の経済活動を禁止。また、高級幹部個人あるいは他人の名義を借りて行
う私企業の経営、非上場企業の株式あるいは証券の違法な取り扱い、株式売買を不
許可とし、大規模な冠婚葬祭を禁止する。
 同時に、各級高級幹部によるガイドライン準拠の状況を、清廉な政治を行う党風
樹立責任制検査の考課と幹部考課の重要な内容として入れ、考課結果は幹部の任免
や賞罰の重要な要素にする。

 しかし、北京の関連する学者が指摘する。改革開放の30年余りが証明するように、
幾つかの法律や通達で党員・幹部の清廉な政治を目指したが、ほとんど実行が上が
らなかった。
 例えば、今般のガイドラインでも多くの規定が既に何度も公布されているし、甚
だしきは毎年、毎月語られているが、腐敗の風はわずかも衰えずますます苛烈化し
ている。〔聯合早報2010年2月25日〕

……【社会】………………………………………………………………………………
●高級幹部の囲い込み「三小」現象 下
(前号の内容)
 現実において高級幹部には小さな囲い込みの「三小」現象――「小圏子」自分の
仲間(利益集団)、「小兄弟」兄弟の縁、「小愛好」同好の士が存在する。
 前号では、「幹部の「小圏子」「小兄弟」「小愛好」をどのようにとらえている
か」に関するアンケート調査のうち、「小圏子」「小兄弟」について掲載した。

〈小愛好〉
▽高級幹部には「小愛好」があり、51.62%の回答者は「公にするべきではなく、慎
重に控えるべきだ」と考えている。
▽81.56%の回答者は「「小愛好」は幹部の腐敗堕落に利用されやすい」と考えている。

 高級幹部の「小愛好」には主にどのような種類のものがあるだろうか。66.34%の
回答者は「飲酒」、49.18%は「珍しい物のコレクション」、37.57%は「その他」、
29.12%は「スポーツ」、27.15%は「書や絵画」を選択している。
 現実に、多くの高級幹部の「小圏子」「小兄弟」はどれも「小愛好」が仲介役で、
飲酒、コレクション等のための「小愛好」として一緒の仲間である。

 では、大衆は高級幹部の「小愛好」をどのように見ているのだろうか?
 51.62%の回答者は「高級幹部には「小愛好」はあるが、それを公にするべきでは
なく、控え目にするべきだ」、47.19%は「高級幹部は自分の「愛好」にいそしむべ
きで、低レベルの趣味から脱皮を図るべきだ」、15.42%は「はっきり言えない」、
7.13%は「「小愛好」は小さいことで、影響はない」
 このように見ると、半数以上の回答者は、高級幹部は「小愛好」においてはある
程度おとなし目に、控え目にするべきだと考えている。

 「切手コレクションは、鄭培民の唯一の趣味だと言える。つまり、この趣味を彼
は断固として隠していて、人が自分の好みに合わせることを恐れている」
 「高級幹部といっても人間であり、自己の趣味があることは至って普通のことで
ある。健全な趣味は情操をはぐくみ、目に見えない個人の魅力となってあらわれる。
しかし、物事には皆限度というものがあり、一度夢中になってはまってしまうと、
引きずりかねない」
 「高級幹部の身分は特殊であり、ある程度党や政府機関のイメージを代表してい
るのだから、その趣味もある程度注意すべきで、積極的に健全に上達する趣味をす
るべきだ」
 あるネットユーザーはこのようにコメントをしている。

 「あなたは「小愛好」が高級幹部の成長に対する影響はどのように思いますか?」
――この質問に対して、81.56%の回答者は「影響がある。「小愛好」は幹部の腐敗
堕落に利用されやすい」、54.23%は「影響がある。「小愛好」に夢中になれば、幹
部は成果を上げにくくなりかねない」、3.79%は「何も影響はない」、7.56%「はっ
きり言えない」とした。
 このように見てみると、8割以上の回答者は、高級幹部の「小愛好」は腐敗発生
と結びつきやすいと考えている。

 「高級幹部が清廉であることは心配しないが、まさに高級幹部に趣味がないこと
を心配する」
 私の身の回りでは、何人かの人たちは高級幹部の好きなことを聞くのが好きで、
高級幹部に対し、何が好きで何が嫌いであるかをはっきりと確かめて、緊急時に備
えて相手の好みをつかみ、いざというときに使えるようにしている。

 「小愛好」で腐敗し脱落する幹部はかなりいる。
 例えば、洋酒が好きな広東省開平市委員会の趙瑞彰元書記、有名人の書画、骨と
う、磁器が好きな浙江省海寧市の馬継国元副市長、ランが好きな浙江省臨海市文化
広電出版局の周華清元局長である。
〔人民網2010年2月2日〕

……【経済データ】………………………………………………………………………
●中国の外国為替レート(仲値)
                         (中国人民銀行3月8日)
外貨名  100日本円  100米ドル  100香港ドル  100ユーロ
      7.552  682.66    87.95  932.31
関連ページ:http://www.boc.cn/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《編集者コラム――李下に冠》
 ある若くてきれいな女性が中国の有名家電メーカーに取材に訪れ、取材後に食事
をしに行こうと工場長と車に乗ったそうですが、いつまでたっても食事にありつけ
ない。何と2時間近く、都会からはるか離れた土地カンのない郊外で工場長は食堂
を探そうとしていたそうです。
 女性が、もう腹ぺこなので帰りましょう、こんな遠くではなくて近場で食事をす
ればいいじゃないですかと言うと、その工場長は、都市であなたのような若い女性
と一緒に食事をしていたらうわさが立ちかねないと答えたそうです。
 李下に冠を正さずということなのかもしれませんが、うわさされないようにと先
回り先回りして、あれこれ想像力を駆使して実践しようとしたら大変ですね。その
会社では、工場長の秘書は男女関係をうわさされないように男性にしているそうで
す。こういうことは中国ではよく行われていることなのでしょうか。
 ところで、久しぶりに読者様の数が6000人を突破しました。5000人台になって久
しいのですが、ほぼ2年ぶりに大台復帰となりました。来月にYahoo!メルマガがな
くなってしまう(読者が減る)ので、恐らくしばしの大台復帰です。(ま)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「ビジネス企業研修@中国」 http://www.bizchina.jp/
●バッグナンバーの入手
(83号以降 2000/9/25―) http://www.bizchina.jp/ja/nweek/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集長:李年古/副編集長:前野貴子 特別協力:劉莉生
翻 訳:リン 神谷輝雄 竹内はる菜 荒木千春
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

改頁:(1) 2 »