CI Image
 
電子マガジン・中国最新情報
中国国内各紙の報道をもとに編集部が独自のセンスで選んだ、中国経済全般、政策動 向、産業一般、社会などホットな中国情報満載。日本の報道では物足りない、今の中 国を日本語で読みたい方は必見!
登録  解除    メールアドレス  

特集内容一覧へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子マガジン《中国最新情報》  No.552 2012年4月3日
発行:《中国最新情報》編集部 http://www.bizchina.jp/
登録/解除:http://www.bizchina.jp/modules/nweek/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「ビジネス企業研修@中国」http://www.bizchina.jp/
★今週の読者数合計:5,942名(2012年4月2日現在)

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏【特集:新世代登場、個性的な声にどう応えるか】
●全国初の企業ミニブログ白書 地域に偏在
●90後新入社員をどう扱うか? 上

┏【国内政策】
●商務部 2012年の消費の成長は初めて投資を上回る
●全人代の代表定員 流入人口が逆転している地区への傾斜配分を提案
●牧畜業、牧畜区、牧畜民問題の特殊性を高く重視すべき

┏【社会】
●海洋散骨葬 今年登録するも乗船は来年

┏【経済データ】
●外国為替(4月2日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎◎ メールマガジン「中国最新情報」のボランティア翻訳者募集 ◎◎◎
-----------------------------------------------------------------
 弊誌は、1999年創刊以来13年間、独自の視点で中国情報を配信してきた無料メ
ールマガジンです。翻訳、編集はすべてボランティアによって運営されています。
 今後とも、より高い質の記事・編集を維持するため、中国語の翻訳ボランティア
を募集します。経験不問、未経験者大歓迎です。
 協力可能な方は、簡単な履歴書を下記のアドレスまで御送付ください。
                  中国最新情報編集部 hotnews@jckc.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【特集:新世代登場、個性的な声にどう応えるか】……………………………
●全国初の企業ミニブログ白書 地域に偏在
 21日、新浪微博(新浪が提供するミニブログサービス)は中国初の企業ミニブ
ログ白書を発布した。現在、既に13万社を超す企業が新浪微博を持ち、既に3割
近くの世界500強企業が新浪微博を持っている。

 新浪微博の企業ユーザーは現在、既に22業界を網羅する。2月末までに、合わ
せて13万565社が新浪微博のアカウントを保有している。飲食グルメ系の企業は5
万近くの企業アカウントをもって第1位である。
 注目に値するのは、現在既に143の世界500強企業が新浪微博を持っていること
だ。また、中国の500強企業のうち、207社に上る企業が新浪微博を持っている。
また、新浪微博アカウント保有の1060社の外国企業のうちアメリカ企業が最も多
く、すぐ後に日本が続く。

 地域分布としては、北京、上海、広東が企業ミニブログの三大地域を占めてい
る。浙江や江蘇を含むこれら5区域で、企業ミニブログ総数の50%以上を占める。
江蘇企業のミニブログ数は第4位に位置する。
 調査では、50%近いユーザーが、個性的で他社との違いをアピールする企業あ
るいはブランドのミニブログアカウントに関心を持っている。企業のミニブログ
は、新製品の情報や割引情報、ユーザー体験が最も人気を集めている。
 それに対し、中学生や教育レベルの比較的低い女性ユーザーは、ブランドのイ
メージキャラクターの情報により関心を持つ。6割の新浪微博ユーザーは、記事
情報から実際の購買行動に移したという。〔揚子晩報2012年3月22日〕

●90後新入社員をどう扱うか? 上
 春樹、韓寒、かつてのハッカー満舟、パンクロッカーの李揚、彼らは中途退学
し、反逆的な性格の若者として、米タイム誌では中国の80後(1980年代生まれ)
の代表とされ、そして、米国で有名なビート・ジェネレーションやヒッピー文化
と同列に論じられるのだから、今なお80後の一人っ子がもたらした衝撃を完全に
消化されてはいないのだ。
 しかし、好むと好まざるとを問わず、2012年になり、静かに成長した90後
(1990年代生まれ)も、第一陣の90後大学生が卒業を迎え、社会に進出する。

 2012年は90後の社会進出元年である。このことは、90後が間もなく企業の一員
になることを意味しているし、企業の重要なユーザー、顧客の立場にもなるとい
うことだ。したがって、いずれの企業も90後を避けては通れない。
 70後、80後とは異なり、90後はそれ自身の特質を持っている。90後はネットを
駆使し、何か新しいものをつくり出せる意欲がある。しかし、同時にまた行動が
未熟で要求が多く、安定性に欠けている。
 それでも、労働者不足に陥っている珠江デルタ企業はやはり彼らに期待の目を
向けている。いかにして90後を採用し、管理するかということも、多くの企業で
解決がまたれる話題である。

〈90後の行動様式をあなたは読み取れるか〉
 「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」、企業と従業員は戦争相手ではな
く、利益共同体の両端にある存在だから、企業が90後をうまく管理するのには、
まず「彼の世代」をよくよくわかっておくべきだろう。

 では、90後にはどんな特徴があるのだろうか。
 ある研究コンサルティング組織が直近で行った90後文化調査報告では、90後に
は以下のような特徴がある。
1) 大人びている
 簡単に言えば、お子様のような大人だが、かわいい表情と言葉遣いとは裏腹に、
一事で万事を見通し、社会のルールと自身にとっての利益を理解してチャンスを
狙っている。見た目にはぼうっとしているお子様だが、実はそれはあなたが間違
っているのだ。

2) 緩やかなグル―プ主義(松圏主義)
 90後には70後のような団体意識や80後のような唯我独尊はなく、好むのはグル
ープの中で仲間がいるという帰属感だ。
 90後は共通のコミュニケーション基盤を持つ集まりではあるが、これは90後が
組織生活を好むという意味ではない。90後はグループ内の発言権を握りたいので
あって、喜んで組織の言うことに耳を傾けるということはしない。
 90後は多元的やりとり可能な社会的なネットワークを望むが、それとともに、
グループ内での他者との差別化や選択の自由の維持をも望む。90後は自己がグル
ープ内でスポットライトが当たることを望むが、みんなの中で変わった存在であ
ることは望まない。

3) バンジージャンプのように飛び込んで自己を探す
 90後は、極端で、新しくて、奇抜な体験の中で、自身で価値判断を決めたいと
願っていて、90後はこのような体験は自分にしかないことだと見ている。

〈90後登場で企業には試練も〉
 90後の従業員について、記者は幾つかの企業を取材した。
 「とても積極的で自発的、喜んで新しい仕事をし、これまでの人々と違い、自
分の考えを提供する意欲がある」という企業もあったし、あるIT企業では、「90
後は各種の新規のオフィシャルではない組織を素早く立ち上げる。活発なサロニ
ズム、自発性を持っている」という意見もあった。
 一方、不満を持つ企業の管理者もいた。「90後は、自分はもう大人だとして、
年長者として指導しようとする管理者に特に反感を持つ。90後は誰も自分に注意
する資格はないと思っている」。

 このはっきりとした個性と新進気鋭の価値観を持つ「お子様」に対し、90後は
もしかしたら企業に元気を与え、希望にあふれた従業員かもしれないが、従来の
考え方を覆し、既存の管理方式にショックを与え、多くの企業にとり困惑、怒り、
試練を感じさせる存在かもしれない。
 その90後第1陣の社会進出は、企業の人事においていまだかつてない新しい段
階を迎えることになる。人材会社の社長から企業の高級管理職まで、すべてがこ
のような、企業の一員となり、革新能力が強い、そして価値観と世界観が多様化
している、自己中心の90後に直面するのだ。

 このため、企業は研修制度から企業文化づくりまで、できるだけ早く準備をす
べきである。
 専門家は、企業は90後の募集と管理で直面する5つの試練を指摘する。
1) 自己中心的性格と多様な価値観
 90後は、自己の存在意義をより全面に出し、自分の個性を出すことを一番に求
めてくる。しかも、70後、80後に比べて、90後の価値観はさらに多様化している。
彼らの性格と価値観を見分けて、募集、採用することは、企業が直面する大きな
課題である。

2) ストレスのある仕事を避ける
 90後が望む最初の仕事は、安心感があり、一つの光明のようなキャリアアップ
の道があるものである。90後はどんなストレスも望まないし、どんな仕事でもや
りやすいもの、リスクはないものを望む。ストレスに耐える能力や臨機応変能力
は明らかに足りない。

3) 仕事の達成感
 90後はメンツを重んじて、人よりおくれることを望まず、ほかの人に負けたく
ない。仕事では人に認められたい、尊重されたいと考える。

4) 安定しない仕事への心構え
 70後、80後が朝9時から夕5時まで、段取りを踏んで仕事を行うという作業のリ
ズムに比べ、90後は仕事の弾力性やその場その場でのフレキシブルなやり方を追
求する。
 このような安定しない仕事への態度は、現在の勤労状態のような細部のことだ
けでなく、長期的なキャリアプランに欠け、いつでも仕事を変えたいという態度
にもあらわれる。ある専門家は企業に対し、90後が頻繁に転職することは、企業
が直面する大きな課題だと注意喚起している。

5) 自己中心
 90後は、やや自己中心的で、多くの物事は自己の利益から発し、自分が中心で
ある。今日の企業の中では、団体の中での協力関係が強調され、全体利益と個人
利益とを適度にバランスさせることが強調されるが、いかにして90後を職場の現
実に順応させるかは、企業にとっての一つの試練である。

 人事の専門家の張さんは、ブームを支配され追いかける70後、ブームを選ぶ80
後に比べ、90後はブームをつくり出す傾向があると指摘する。例えば、ミニブロ
グのようなメディアの飛躍が、90後に自己を表現させ、注目を集め、流れをつく
り出すチャンスを提供している。
 しかし、ネットワークでの自己表現、注目を集める話題をつくり出すことを好
む90後に対し、企業がこうむるさまざまな情報流出、イメージダウンをいかにし
て回避するかは、それぞれの会社の人事、マーケティング等多くの部門が早期に
対応しなければならない問題である。
(一部敬称略)(次号に続く)
〔中華工商時報2012年3月23日〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……【国内政策】…………………………………………………………………………
●商務部 2012年の消費の成長は初めて投資を上回る
 商務部国際貿易経済合作研究院が21日に発表した「2012年中国消費市場発展報
告」によると、2012年、中国GDPに対する消費の貢献率が投資を上回り、ここ10
年で初めて経済成長を牽引するトップの要素になる。
 第十二次五カ年計画では、消費、投資、輸出の調和のとれた経済成長モデルが
初歩的に形成されるとされている。

 商務部貿易経済合作研究院消費経済研究部の趙萍副主任は記者会見において、
2012年の中国の消費は依然として成長が早く、今年は消費拡大政策の継続性を維
持すべきであると述べている。
 趙萍副主任によると、全国社会消費品小売総額は2011年17%の水準を下回るが、
昨年の基数が低目であるため、今年の消費全体の成長速度の下がり幅はそんなに
大きくならない、また、GDPの成長速度は依然として高く、成長がやや早いという。

 また、今年の消費成長の特徴については、以下のように述べた。
 今年の家電消費の成長下落が大きく、家電消費全体動向は以前の状態に戻る。
家具、建築、インテリア消費が成長分野となり、今年の家具、建築、インテリア
消費成長は30%程度となり、消費成長の重要分野となる。貴金属商品の消費は依
然として高い成長を維持し、消費者は資産価値の維持向上を図る重要なルートと
して貴金属を購入する。〔証券時報2012年3月22日〕

●全人代の代表定員 流入人口が逆転している地区への傾斜配分を提案
 「深センの戸籍人口は280万人だが、深センで働き生活する人は少なくとも千
三十数万人いる。なぜ深センには全国人民代表大会代表が実際たった6人しかい
ないのか? 私たちそれぞれの双肩に200万人の重大な使命を担っている。この責
任は余りに重い!」
 8日、次回の全国人民代表大会の代表定員と選挙問題をめぐって、広東団代表
は熱い議論を展開した。
 全国人民代表大会代表、深セン市人民代表大会常務委員会の元副主任、邱〓氏
によると、討論はたちまち火のように熱くなった。

 全国人民代表大会代表、全国人民代表大会華僑委員会の副主任委員、黄華華氏
によると、広東は人口1億人の大省で、3000万人近くが長期にわたり広東で生活
している。
 氏は、全国人民代表大会常務委員会が適切に広東の実態を考慮し、現在の各地
区、区域の人口分布状況に合わせて全国人民代表大会代表が選出されるよう提案
したいと考えている。

 審議を求めている第12期全国人民代表大会の代表定員と選挙問題の決定草案の
規定では、中国で初めて都市と農村で同じ比例に基づいた人民代表大会代表選挙
が実行されるとある。それは、過去の計算時には、農村の4人は都市の1人に相当
した。
 これに対し、代表はあまねく拍手喝采し、これが真に都市・農村1人1票、人々
の平等を体現し、中国の人権状況を高めるためになると見ている。

 しかし、邱〓氏は、草案は「画一的に処理する」嫌いがあり、地区に人が多く
ても少なくても、すべての省市区に8つの基本的定員を割り当てるので、地区の
平等を体現することはできないと言及した。
 深センには深セン戸籍を持たない800万人近くがいるが、これらの人々全員が
農村からの臨時就労者ではなく、すぐれた知識人や専門技術者、ハイテク業務の
従事者などもいる。
 「彼らは深センの戸籍を持たないが、政治や議会への参加意識や熱情はとても
高い。私はかつて北京大学深セン研究院の教授に会ったことがあるが、彼は、ど
うして全国人民代表大会代表になることができないのかと私に詰め寄ってきた」

 「深センだけではなく、東莞でも同様の問題がある!」全国人民代表大会代表、
省政治協商会議の常務委員、李妙娟氏は口をはさんで言った。

 邱〓氏はうなずいて、こう提案した。「全国人民代表大会常務委員会が各省に
具体的に代表定員を割り当てる際、各省の流入人口の状況を十分に考慮に入れて、
流入人口が比較的多い省に代表定員を傾斜配分すべきである。深センのような計
画単列市(省の計画から独立し、単独で全国計画に編入される有力都市)、ある
いは国家経済特別区や改革試験区では改革が行われ、先行的、試行的な任務があ
るので、特別な代表性がある。全国人民代表大会に計画単列市の代表定員をふや
し、これらの市の定員をリストにして、各省へ割り当て、より平等を体現するよ
う提案したい」。

 李妙娟氏は、代表定員の分配問題の背後にはさらに複雑な人口戸籍制度がある
ため、これを全面的に考慮しなければならないと指摘する。

 「現在、肝心な問題は、全国人民代表大会常務委員会が各省に具体的に割り当
てる代表定員の計算方法である。これは戸籍人口によるのか、あるいは居住人口
によるのか、それとも戸籍人口を基礎とした加重平均なのだろうか?」
 全国人民代表大会代表、深セン市市長の許勤氏は、どのように加重するかにか
かわらず、現在の実態と今後の趨勢とを合致させるべきであると考えている。

 全国人民代表大会代表、台湾民主自治同盟の中央委員、広東省の台湾同胞友好
会副会長である孔令人氏は、農民工代表定員は現地の戸籍人口の定員に割り込ま
せないのが最もよいと考えている。
 孔令人氏は、就業地で選挙を行えば、農民工は自身の集団の状況を理解し、代
表性があるとして、農民工代表の定員は単独で考慮するべきだと提案している。
注)〓は、おうへんに、のぶん
〔南方報網2012年3月9日〕

●牧畜業、牧畜区、牧畜民問題の特殊性を高く重視すべき
 全国政協委員であり、内蒙古自治区政協副主席である伏来旺氏は9日、三牧
(牧畜業、牧畜区、牧畜民)問題は国家統一、民族団結、辺境安定に関するもの
で、その特殊性を高く重視するべきで、工業化、都市化の過程の中で保護を強化
しなければならないとした。
 伏来旺氏は、全国政協第十一期第五回会議第二回全体会議の席で、全国政協民
族・宗教委員会及び内モンゴル自治区政協を代表し発言した際に、上述の提議を
した。

 「三牧」問題の特殊性は明白である。
1) 草原は農耕地とは違い、一旦荒れたらもとに戻すことは困難である。畜産は
 作物づくりとは違い、家畜が生産の基であり、生活の基でもある。
2) 三牧は大多数が国境近くの少数民族区にあり、牧畜民の生活方式と習慣は
 「三農」とは大きな違いがある。
3) 生産方式において、三牧は遊牧と定住が結びついたもので、草原を永久的に
 使用している。

 現下の「三牧」には工業化、都市化を進める上で軽視してはならない主要な問
題が存在する。
1) 工業化の推進と牧畜区の草原の保護で矛盾が生じている地方がある。
2) 鉱業開発が牧畜民との争いを引き起こしているところがある。
3) 地方政府が牧畜をやめ草原を再生させる「退牧帰草」や環境に優しい移民政
策を実行する中で、施策を簡単に済ませようと、金を投じて「牧畜民新村」をつ
くるものの、牧畜民が住みたがらないというミスマッチが生じている。
4) 牧畜民の草原への感情、文化的な世界観や習慣に十分な尊重されておらず、
心情的に不満がある。
5) 牧畜区の開発行為は「草原法」「草原管理条例」の中の「草畜双承包」(家
畜は所有可能、草原は経営可能な請負制度)、「双権一制」(草原の所有権と使
用権という二つの権利と、生産請負制度という一つの制度)等の法規と衝突して
いる。
 したがって、国務院が去年公布した「牧畜民の適切で速やかな発展促進につい
ての若干意見」が「三牧」の工業化、都市化に役立つのではないか。

 伏来旺氏は下記の提案を示した。
1) 「三牧」の特殊性を十分に認識する。
 中国の牧畜区は都市と市場から相当離れ、社会の発達スピードは、都市はもち
ろん農村にも遠く及ばない。牧畜民の生産生活と草原放牧は密接につながってお
り、労働知識、技術もシンプルである。宗教を熱心に信仰する人もいて、新しい
生産生活方式への期待はさほど強くない。これらの特殊性が、「三牧」での都市
化、工業化実現の複雑性と長期性を決定づけている。
 政府は教育的指導を強化しなければならないが、本質的には実情から出発し、
あせらず決して強く迫ってはいけない。

2) 草原の生育状況が環境保全に重要な役割があることを十分認識し、開発と保
護の矛盾を適切に処理する
 資源の開発は「草原法」の堅持を前提にすべきで、耕地や牧草地の用途や請負
関係をみだりに変えてはならない。
 開発可能な地方では、工業と牧畜の調和、科学的な計画、個別指導を堅持し、
特に、まず水の確保、水が限られていることを踏まえて、鉱床と水があれば優先
的に開発し、鉱床があって水が引けるところは合理的に開発し、鉱床があって水
がないところは開発してはならない。
 ここ数年、内モンゴルは「点による開発、面による保護」を堅持し、1%の資源
開発で得た利潤を草原に還元し、99%の良好な生態環境に変えている。このよう
な方法が間違いないものである。

3) 開発企業と現地の牧畜民との利害関係をうまく調整する。
 他人の利益を顧みないどころか、牧畜民の感情を傷つける企業がある問題に対
し、教育と是正を行い、合理的な利益分配メカニズムを構築し、さらに牧畜民の
牧草地使用権を株式化する方式を試行し、牧畜民を企業の生産経営に参加させる。

4) 工業で牧畜を補い、都市が放牧を支援する問題を適切に解決し、全体計画をし
っかり立て、政策を着実に、方法は緩目に、時間は長めにとるという原則も堅
持すべきである。
 県(旗)及びそれ以下の都市を重点的につくる。そして、一定の条件を有する
県(旗)工業パークを建設し、畜産牧畜業の産業化を通じて周辺の牧畜区を先導
し、工業によって牧畜を補い、都市が放牧を支援し、牧畜民の住居、雇用、医療、
子女の教育等事業の調和のとれた発展の良好な循環を形成する。
 一定の条件を有する地方では、牧畜業を専門にする経済協力組織を育成、支援
する。

5) 国家は、情報化と工業化という「二つの化」が「三牧」を先導する部分におい
て、国政レベルでの法整備を行い、法的に担保すべきである。
 「民族区域自治法」「草原法」「草原条例」を改正し、草原の生態保全、環境
資源の価値分類、環境面でやってもいいことと悪いことの限界等をその中に規定
すべきである。
 また、「草原鉱産資源補償費」徴収と「草原保護補償資金」を設立し、一般環
境税及び補償的な汚染排出税を徴収し、草原の生態維持に用いることを提案する。
〔新華網2012年3月9日〕

……【社会】………………………………………………………………………………
●海洋散骨葬 今年登録するも乗船は来年
 明後日、今年上海市で登録された海洋散骨葬が開始される。
 上海市葬儀サービスセンターによると、2012年は既に1万人近い上海市民から
2000件の散骨希望が寄せられている。
 しかし、海洋散骨葬に用いる船数の限界から、406家族、66柱の遺灰について
は来年の乗船予約しかとれない。海洋散骨葬は現在、船不足に直面している。

 1991年3月19日、上海市で初の海洋散骨式が行われ、133柱の遺灰が海へと返さ
れた。
 海洋散骨葬は、古い風俗習慣を改め、土地の節約をするという新たな考えから
徐々に上海市民の支持を獲得し、その参加者は年に8%の割合で増加している。2011
年に海にまかれた遺灰は、1991年の約20倍に当たる2259柱に上った。
 海洋散骨葬組織の運営を担当する飛思海葬服務部によると、現在までに当該部
の行った散骨式は188回、その際の散骨葬の参加市民は1万7886世帯8万6145人、
海にまかれた遺灰は2万3455柱である。現在の墓地の販売面積から換算すると、21
年間で土地3.5万平米、石材1万立方メートルが節約された。
 海洋散骨葬が広く一般に受け入れられるに従って、無錫、常州、嘉善等周辺都
市の市民もまた海洋散骨葬の列に加わった。

 しかしながら、上海市民の海洋散骨葬に対するニーズの拡大に反して、海洋散
骨葬は船不足という状況に陥っている。
 上海市葬儀サービスセンターの王宏階主任によれば、上海市の営業運転する船
舶の減少に伴い、長期にわたって飛思海葬服務部と提携してきた呉淞客運輪船有
限公司が海洋散骨葬のために提供可能な船は、これまでの収容可能人数800人の
大型客船から、収容可能人数270人のフェリーとなった。また、予備として準備
された2隻の高速船は積載量が少なく(乗船可能人数130人)防風機能に劣ること
から、大規模な集団散骨式に用いるのは難しい。
 現在、旅客運送船舶会社において、散骨葬に使用可能かつ長江河口を運航でき
る能力を備えた船は希少であり、年々増加する海洋散骨葬のための運航便を保障
することは難しい状況となっている。

 また、組織の営業運営コストも急上昇を続けている。
 市民の海洋散骨葬を奨励するため、関係当局は、海洋散骨葬に参加する市民に
対する料金を1人当たり150元に限定し、また海洋散骨葬を推進するため、2000年
から上海市葬儀管理所及び上海市葬儀サービスセンターが海洋散骨する遺灰1柱
当たり75元の運営費用を補助金として支給しているが、10年間この料金基準に変
化はなく、補助金も増加していない一方で、船の使用料は300%、停泊料は150%上
昇し、人件費も絶えず増加している。

 目下、上海飛思海葬服務部は新規事業掘り起こしと運航便の増加に努めている。
 これまで海洋散骨式の運航は土曜と日曜であった。希少な運航便の使用率を十
分に活用するため、当該部は現在船舶会社と協議し、月曜日から金曜日までの便
を就航させる予定であり、年間の海洋散骨式の回数をふやし、当年の予約は当年
のうちに実行し、散骨者の人数が制限されないよう尽力している。
 このほか、上海市葬儀協会及び上海市葬儀サービスセンターは海洋散骨のボラ
ンティアを募り、社会各界の援助を受けることで資金問題を解決を図っている。
第1回目のボランティアは上海市葬儀サービスセンターのボランティアで構成さ
れ、今年の清明節(4月4日)以降に乗船しサービスを展開する。

 ある業界関係者は、海洋散骨の推進は今日の利益であるとともに永遠の業績で
あり、船及び資金の問題の解決に力を注ぐべきであるとし、海洋散骨葬を選択し
た市民に対して徴収していた交通コスト及び運営費用を政府が負担するとともに、
何年にもわたって海洋散骨葬に参加している市民世帯に対する遺灰1柱当たり400
元の補償基準を大幅に引き上げることを提案している。
 関係当局は現在、海洋散骨葬の運営費用の補償額及び海洋散骨葬を選択した家
庭に対する補償額の大幅な引き上げを検討している。〔解放網2012年3月23日〕

……【経済データ】………………………………………………………………………
●中国の外国為替レート(仲値)
                          (中国人民銀行4月2日)
外貨名  100日本円  100米ドル  100香港ドル  100ユーロ
     7.669   629.43    81.06  839.44
関連ページ:http://www.boc.cn/sourcedb/whpj/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《編集者コラム――どこに》
 週末に桜を見ようと上野公園に行ってきましたが、ちっとも咲いていなくて驚
きました。もう4月なのに、どうしたことでしょうか。でも、家に帰って各種SNS
を見ると、満開の桜の写真が結構アップされているんですよね。桜はどこで咲い
ているのでしょうか。私は花見から取り残されたような気分です。(ま)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「ビジネス企業研修@中国」 http://www.bizchina.jp/
●バッグナンバーの入手
(83号以降 2000/9/25―) http://www.bizchina.jp/ja/nweek/
●《中国最新情報――編集者コラム》http://ameblo.jp/jckc-colum/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集長:李年古/副編集長:前野貴子 特別協力:劉莉生
翻 訳:竹内はる菜 荒木千春 澤田裕子 奥谷道弘 リン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

改頁:(1) 2 »